投稿日:2023/04/27 投稿者:アティオ さん (千葉県・40代・男性)

一家4人で沖縄旅行へ。
当日、いつもの事ながら時間ギリギリ行動の我が家…急いで準備して、いざ出発!
…したのは良かったのだが…なんと首都高が大渋滞!!
このままではフライトに間に合わない(汗)
下の道を選択したりしながらも…結局間に合わない時刻になってしまった事に車中で気づきながらも、もしかしたら別便で乗れるかもという淡い希望を抱きつつ車を走らせた。
車中で別便が手配できないか問い合わせたところ…なんと!席が確保できるとの事!!
助かった…!
大変な思いをしながらも無事、沖縄到着。
この一波乱が、ある意味いい誕生日の思い出?になりました(笑)
愛犬はドライブが大好きで、ドアを開けると我先にと乗り込んできます。屋根を開けオープンエアーにするとまるで自分が走ってるかのように大喜び。きみとならどこまででも走っていけそうな気がします。また一緒に誕生日を迎えましょうね。
4人家族の我が家は、自分達の両親も一緒に行動できるように、2人目の出産を機にセレナを迎えました。初めての三世代旅行は、私の誕生日祝いを兼ね、アクアラインを通って千葉鴨川へ。
1歳と2歳の子ども達にとって、初めての長時間のドライブ。十分に休憩を取りながら目的地を目指しました。そのおかげで、行きはグズる事なく到着!
しかし、帰り道は疲れてしまったようで、首都高を走行中に1歳の子が泣き始め、、、
写真は首都高で泣き叫ぶ我が子に為す術は無く、全員が疲れ果てた時に見た東京の夕焼けです。
今見ても、キレイな景色からは、息子の泣き声が聞こえてくるようです。それも良い思い出です。
付き合って1年になる彼女との記念日。
なかなかお互い仕事の予定が合わずディナーだけ共にできました。その帰り道の首都高の休憩でのことたまたま止まったところが綺麗で撮りました。
来年この彼女と結婚します。
デートをしてこれから家族ができ、子供をのせてこの大好きな日産車で色々な思い出を共に刻んで行けたらいいなと思っています。
初期四角いテラノから今のテラノに買い替えて既に25年、思い出の詰まったテラノ。最近乗る機会も減っている中、久しぶりに息子に誘われて首都高を走りテラノを入れて夜景を撮りました。コロナ禍での初の車外出ショットです。テラノ今までありがとう。
首都高湾岸線から見える葛西臨海公園の観覧車。
夕暮れ時、赤く染まり始めた空と観覧車、街灯が立ち並ぶ雰囲気がなんだか落ち着く光景です。
首都高、四つ木あたりをドライブ中、スカイツリー側を見るとちょうど日の入りの時間帯でした。
スカイツリーの存在感と夕焼けの雄大さに圧倒され、助手席から思わずシャッターをきりました。
今年はなかなか外出難しい中、彼から誕生日どうしようかと言われて無理承知でディズニーランド行きたいと言ったら、チケットを取ってくれて行くことになりました。
いつも出掛けるときは私が運転。
なのに、今日は誕生日だからなのか首都高走るからか彼が運転するよと言ってくれて、久しぶりに彼の格好いい運転姿見ました。弱いとこ見せたくないいつも強気な私。時々か弱い女子になるのもいいかなと思いました。
つくづく男性の運転に惚れました。
ディズニーへのドライブ楽しかった。
福井県美浜町を出発し、目的地は茨城県結城市。北陸道、名神高速、東名高速、首都高速道路、東北道を走破し、延々と走ること11時間。直通ならこんな時間はかからないところ、すべてのサービスエリアに立ち寄り、飲み食いをしたことで、到着予定時刻をかなりオーバーしてしまいました。
プロパイロットの自動運転で快適なドライブのため、車内はずっと笑いに満ち溢れ、ロングドライブが苦にならなかった楽しい時間を過ごせました。
先に投稿しましたS130も18の時と、今で2台目ですがS30も2台乗り継ぎました。
21の時はまだ10年落ちの車は毎年車検で何かと面倒でした。
2台目のS30は6年前1年間だけ復活。
ソレタコデュアル再現したけど夏が厳しくて手放した。
まさかの高騰で置いときゃよかったと後悔。
今のS130はエアコン生きてるので6スロフルコンの予定。
※ご投稿いただいたコメントや写真をドライブナビ事務局が不適切な内容と判断した場合は、該当部分を修正させていただくか掲載を見合わせさせていただく場合がございます。