
投稿フォト&エピソード
あなたの思い出の1コマ、大募集!
ドライブで見た景色や、家族旅行のエピソード、自然が織り成す
四季の表情や街中で見つけた一コマなど、素敵なエピソードをお寄せください。
※写真があると、より印象的です。

投稿いただいた方の中から、毎月50名様にAmazon(R)ギフト券1,000円分をプレゼントします。
私の誕生日はゴールデンウィーク。
せっかくのお休みなので、普段は近場しか行かないけど、頑張って運転して家族と出かけてみようと決意。動物と触れ合うのを目的にハーベストの丘まで。初めて見る大きな動物を怖がる息子。
乗るときに私からちょっと離れただけでも涙。
でも、初乗馬は大成功!
残念ながら逆光で、良い写真にはならなかったけど、誕生日に息子と初乗馬できてとても良かった。
新型コロナウィルスが拡まる前は毎年ゴールデンウィークの時期に家族で長野へ帰省していました。写真はその時に撮った梅の花なんです。家から長野まで車で6時間かけて行きます。毎年長野に行くと色々な体験ができるので、毎年の楽しみになっていましたが、新型コロナウィルスが蔓延してからはコロナ禍の中長野に帰省するのもなと思い、新型コロナウィルスの蔓延防止に努めようという事でゴールデンウィークになっても、家族と一緒に家で過ごしています。いわゆる“ステイホーム”というやつですね笑
それ以来長野には行けていないので、また家族と一緒に行きたいです。
ゴールデンウィーク中の誕生日なので、毎年家族で新緑を求めてドライブに行きます。
この時は、荘川サクラが見事に咲いていたのでとても印象に残っています。
今年はコロナでステイホーム。早く家族でドライブに行きたい!
ゴールデンウィーク前に夫婦二人で香川県にドライブ。観光し、パワースポットで有名な観音寺町の寛永通宝の銭形を見てきました。コロナで気持ちがめいってますが、ここでパワーを頂いて金運アップできたら、最高の笑顔になれるかと願い、今できる精一杯の笑顔で主人に撮ってもらいました。
記念の一枚かな。
毎年ゴールデンウィークは全道をドライブしながら車中泊をしてる私達。
付き合ってる時からなのでかれこれ20年。
毎年同じだけど毎回楽しい。
一昨年は初めて犬と全道車中泊のドライブで松前城の桜まつりへ。
車中泊中、吠えて他の人に迷惑かけないか心配だったが、心配無用。ぐっすり朝まで寝てくれた。天気にも恵まれ初めて犬との車中泊ドライブとの桜まつり。
家族が増えただけでドライブ、桜まつり、景色がさらに楽しくなった。
今はどこ行くときも一緒。
ゴールデンウィークに、家族と仲間と共に伊豆下田旅行へ。
長女4歳、次女1歳にとってしっかり海、磯遊びをするのは初体験!
2人とも怖がって遊べないかと思いきや、頭までびしょぬれになってカニを追いかけたり砂山を作ったり遊び放題やり放題しました!忘れられない、楽しい思い出になりました。
私は今山口県に住んでいて、広島県に住んでいる彼氏と遠距離恋愛中です。ゴールデンウィークに山口県に遊びにきてくれて、その次の日一緒に車で広島に行きました。お互いはじめての遠距離で、1ヶ月に一回も会えなくて、私は遠距離はしんどいなと思っていました。車で広島に向かっている時「もう、広島には入るよ。山口と広島は遠距離じゃないよ」と私のしんどさを察してくれた彼が言ってくれました。私はその言葉が嬉しくて、県境の看板を写真に撮りました。車だからこそ撮れた写真だと思います。この写真を見ると、彼の言葉を思い出してがんばろ!って思えます。
ゴールデンウィーク。4月30日。平成最終日。
お天気はあいにくの雨でしたが、家族4人で大阪から大井川鐵道にSLを見に行きました。
渋滞も考慮し前日夜に出発し、夜は日産のセレナで車内泊。子供たちは普段と違うお泊まり会に喜びました。素敵な旅ができました。
ゴールデンウィーク中、兵庫県三田市の永沢寺隣の、花のじゅうたん「芝桜専門庭園」へ出かけました。見渡す限り芝桜で覆われたじゅーたんが見ごたえがありました。
※ご投稿いただいたコメントや写真をドライブナビ事務局が不適切な内容と判断した場合は、該当部分を修正させていただくか掲載を見合わせさせていただく場合がございます。