


投稿いただいた方の中から、毎月50名様にAmazonギフトカード1,000円分をプレゼントします。
投稿いただいた方の中から、毎月50名様にAmazonギフトカード1,000円分をプレゼントします。
因島大橋が開通40周年を迎えたという内容のニュースを見た時、橋のシルエットがとてもきれいで見に行きたくなり家族で行ってきました。海や山の景色もいれいですが、橋のシルエットがとってもきれい!すごく満足しました。
いつも行きたいねと言いながら当日に雨だったり体調悪かったりして、一年以上行きそびれてた天の橋立についに行くことが出来ました。
大阪松原から3時間半の道程、セレナに乗り換え初の遠出視界の良さ車内の快適性あっという間のドライブでした。これからどんどんお出かけしようね!
市立の図書館を大改装して数年になるが、近所の支所である公民館も大改装で図書館を併設したので、オープンの日に夫婦で観に行きました。5億円もかけて凝ったデザインに県内の木材を大量に使ってます。小学校の前の公民館に図書館ができるのはイイことだけど、おしゃれなオープンテラスもできていて、これって図書館に居るかねー?です。
運転手はパパ一人で鳥取県の大山牧場まで長距離ドライブ。
景色は綺麗で空気も肉も牛乳も美味しかったです。
久々の家族旅行、みんなの良い思い出になったかな。
私の誕生日の1週間後に娘の誕生日です。
いつもケーキを私が作っており、私の誕生日はなしで娘の誕生日のみに作ってました。それが今年は娘が10歳になったのもあり、私がママのケーキを作ると!私の誕生日はなしで大丈夫だからと。毎週大変だと思ってくれたのか、嬉しかったです。材料を買いに行く車の中でいつも好きなワンピースの映画の曲をご機嫌に聞き歌う娘。とっさに思いつかき、私も材料を追加し、内緒で娘の大好きなキャラクターのチョコプレートを作り、その上に飾って置くと出したとき娘はびっくりして、とてもうれしそうな顔をしてたのが忘れられません。
今日は〇〇年前に私が産まれた日です。用もあり主人の亡きお義母さんのお墓参りにオーラNISMOで行ってきました。帰りがけに主人がケーキを買ってくれました。
写真はケーキ屋さんの近くのキレイな街並み木です。
そのケーキを、私を産んで育ててくれた母にプレゼントします。
天国にいる父も喜んでくれてるかな?
お父さん、お母さん、有難うございます!
やっとコロナがあけて、自家用車ノートでなんばにお好み焼きを食べに行きました。久しぶりの外食でみんな楽しく食事して、帰り御堂筋のイルミネーションが綺麗で写真を撮りました。こんな普通の幸せがずっと続くようにと改めて祈りました。
なかなかいつも、試合を見に行ってあげられないのですが、たまたま私の誕生日の日に家族揃って県外までドライブして、応援にかけつけました。とてもいい思い出になりました。
娘の3歳の誕生日に届いた車。コロナになって、お出かけや遠出をすることも少なくなり、ただただ通勤のみの毎日が何年続いたかな⋯。ようやく、お出かけも行けるようになったと同時に、子ども2人も成長し、陸上に励む日々になりました。息子は、全国大会に出場することもできたり、娘は自己ベスト更新が嬉しくてやる気増し増しの。大会も増えてきて、週末はこの車でいろんな所へ行ってます。家族時間に欠かせない相棒になりました。これからも、たくさんの思い出をつくりたいな。6年目もよろしくね。
大津市内を走っていると、何やら明るげなところを発見ちょっと覗いてみると、とても大きなイチョウの木がライトアップされていました。これは見るべきだと思って車を降りて見に行きました。大迫力です。近くにも凄いとこってあるんですね。
※ご投稿いただいたコメントや写真をドライブナビ事務局が不適切な内容と判断した場合は、該当部分を修正させていただくか掲載を見合わせさせていただく場合がございます。