
投稿フォト&エピソード
あなたの思い出の1コマ、大募集!
ドライブで見た景色や、家族旅行のエピソード、自然が織り成す
四季の表情や街中で見つけた一コマなど、素敵なエピソードをお寄せください。
※写真があると、より印象的です。

投稿いただいた方の中から、毎月50名様にAmazon(R)ギフト券1,000円分をプレゼントします。
母が再婚して田舎に引越し、私と姉はそれぞれ都会で1人暮らしを続けた。実家がなくなることは、少し複雑な想いだったがそれ以上に母がそこに1人で暮らすより再婚して幸せに暮らす方が何百倍も嬉しかった。仲が良かったのに何かないと行けない気がした。姉が誕生日にドライブで母の所は行こうと計画してくれた。母と姉と私で母の住む田舎を観光した。海が綺麗で、砂浜を歩きながら昔話から今の話など沢山した。初めて来た街もなぜか少し懐かしかった。素敵な場所で素敵な人と暮らしていることに安心した。帰るところは、場所ではなく人なんだと思った。
37年前に結婚して、新婚旅行が北海道でした。
910ブルーバードSSSで阿寒湖、摩周湖、洞爺湖を周りました。
あの頃が懐かしいです。
初めてのミシュランタイヤにツインスパークにターボエンジン。
何処までも、何時迄も2人でねって言ってたけどな〜。
ああ~懐かしい。
凡そ20年間通い続けた、北海道糠平タウシュベツ橋梁。今まで紅葉とコラボした風景は、観たことがない。何故なら夏を過ぎると、湖底へ誘うように沈む。この感動と興奮した自分を、未だ忘れられない。
九州から誰も知る人のいない北海道への移住を決め、やって来た三年前の冬の年末。何もかもが初めての世界で、スタッドレスタイヤでの冬道走行練習を兼ねて大好きな冬の美瑛のこの木の前へ自分自身で無事に辿り着いた日。
毎年ゴールデンウィークは全道をドライブしながら車中泊をしてる私達。
付き合ってる時からなのでかれこれ20年。
毎年同じだけど毎回楽しい。
一昨年は初めて犬と全道車中泊のドライブで松前城の桜まつりへ。
車中泊中、吠えて他の人に迷惑かけないか心配だったが、心配無用。ぐっすり朝まで寝てくれた。天気にも恵まれ初めて犬との車中泊ドライブとの桜まつり。
家族が増えただけでドライブ、桜まつり、景色がさらに楽しくなった。
今はどこ行くときも一緒。
仕事柄、誕生日前後が1年で一番忙しく、毎年時間がある時期に、一番見たい景色へのドライブを自分にプレゼントする。
2020年、北海道小樽から稚内まで続く「日本海オロロンライン」。
5年前、悪天候で断念した念願の絶景。
ひたすらひとり、お気に入りの音楽とともに、アクセルを踏む。
左に日本海、その向こうに利尻富士。
右には、オトンルイの風車が地平線まで行列をなす。
密、なんて言葉の概念を忘れてしまいそうになる。
世界の果てまで続くような原野をはしる。
こんなにまで果てしなく、ひとりやと、もしかして、本当に世界の果てにきてしまった?
永遠に?と、ちょっとだけ怖くなった。
6月にストロベリームーンが見れると聞いて
海岸近くまで愛車のスカイラインでドライブしました。
本当は彼氏と一緒に見たかったのですが、
出張の為断念して、写真を送ったら彼氏から電話が
彼氏も自宅近くの海岸まで行って月をみるとの事。
数分後に月の写真が来て、離れてても同じ月を見てるんだなぁって感慨深くなりました。
※ご投稿いただいたコメントや写真をドライブナビ事務局が不適切な内容と判断した場合は、該当部分を修正させていただくか掲載を見合わせさせていただく場合がございます。