投稿日:2023/10/24 投稿者:ムツゴロウ さん (大阪府・50代・男性)

先日、妻と日帰りドライブで朝早くから愛知県にある明治村に遊びに行ってきました。昔、付き合っていた当時に行った場所、約30年ぶり、懐かしく一日中楽しく想い出をたどりながら過ごしました。網走刑務所の展示に入って、、、あれ、嫁が消えた、何処って思い探したら、、、30年前と同じ場所、同じポーズで。懐かしく、想い出の二枚目に残しました。
今年のゴールデンウィークに主人と2人で、道東までドライブをしてきました。
網走湖にある呼人浦キャンプ場という無料のキャンプ場に泊まり、能取湖で無料の潮干狩りをしてたくさんアサリをとりました。とても楽しいゴールデンウィークでした。
コロナが蔓延し始めた年に計画した北海道Drive。3年越しで今年決行しました。
しかし、北海道上陸1日目で車が故障。
これで北海道の旅も終わったかと、一瞬途方にくれましたが、修理工場のご厚意で車をレンタルしてくれたので、無事に北海道旅行を満喫できました。
次にフェリー乗船で登録した車のナンバー変更をしたところ、フェリー予約を間違え青森~函館で予約していました。再予約し直し事なきを得ました。
GW明けに修理完了の連絡を受け、再度北海道へ。
奇跡的なドライブとなりましたが、40年ぶりに行った網走刑務所とウポポイの変貌ぶりもすごかったです。
とても記憶に残るドライブとなりました。
彼女の誕生日、北海道へ旅行に行き、レンタカーで網走まで行った帰り道どこまでも続く真っ直ぐな道さすが北海道と感動した時に撮った一枚です。
渡り鳥を見る為に宗谷岬から網走湖を経て羅臼岳へそして根付半島へ、道内の湖を全て観てから青森の龍飛崎から下北半島へ1ヶ月ドライブしました。兎に角楽しかったです。
会社のボランティアで花植えをして、見頃になった網走のてんとらんどに家族で花を見に行きました。あいにくの曇り空でしたが、色とりどりの花がとってもキレイで心がほっこりしました。
その後皆で誕生日祝いとして、美味しいお寿司を食べに行きました。
キレイな景色と美味しい物を食べた最高の誕生日でした。
ゴールデンウィークは、新しいセレナで知床を目指しました!途中、網走で大きなカニのハサミを発見!家族で大興奮!この日の晩ご飯は、もちろうカニでした!
※ご投稿いただいたコメントや写真をドライブナビ事務局が不適切な内容と判断した場合は、該当部分を修正させていただくか掲載を見合わせさせていただく場合がございます。