


投稿いただいた方の中から、毎月50名様にAmazon(R)ギフト券1,000円分をプレゼントします。
投稿いただいた方の中から、毎月50名様にAmazon(R)ギフト券1,000円分をプレゼントします。
つい先日、私たち夫婦の結婚45周年とわたの誕生日記念日として愛車の日産デイズルークスで3泊4日のドライブ旅行しました。
あっという間に45年の歳月が流れていました。 ついこないだ結婚したような気がしますが、今では4人の可愛い孫にも恵まれて幸せな毎日を過ごしています。
私たち夫婦は、2人とも旅行が大好きなので、とても楽しい思い出になりました。
今度は、50周年に海外旅行にでも行きたいところですね。
その頃は、コロナも終息しているでしょうから。
ルークスでドライブがてら誕生日のお祝いに、大好物のカニを食べに行きました。
遠方に住んでいる息子も誕生月が同じなので帰郷して一緒にお祝いしました。
コロナウイルスでなかなか集まれなかったので、
久しぶりの家族団らんを過ごせて大満足な一日でした。
お母さんと2人であちこちドライブしました。
鹿児島県内、姶良、国分、指宿、山川、川内、高千穂峡、熊本城、福岡市内、万葉の湯、長崎、天草、別府、シーガイア、あちこち行きました。
友人の車に連れられ、一生懸命登山に励む。限られた者しか見ることのできない世界が広がっていた。天候にも恵まれ、見渡す綺麗なパノラマは最高のご褒美だった。そこから見える景色があまりにも新鮮で、友人と「まるで下界を見下ろす天使な気分やね」なんて言ったり。沢山の登山者を見届けてきた鳥居に感謝の念を込め、再び下山に励んだ、結果見事に筋肉痛デビュー。今となっては思い出の一部になってしまったが、改めて自分を見つめ直すそんな機会につながったようにも感じた。
車を出してくれた友人にも感謝。
最後まで頑張った自分にも感謝を。
社会人1年目、平日も土日もぐったりだったけど好きな人とドライブ行きました。
彼が運転していて、話も盛り上がらなかったのか盛り上げなかったのか、私は睡魔に襲われ夢の中。
目覚めた私に彼は、起きててくれないかなと一言。
二度とドライブに誘われることはなかった。
眠らなけれは恋人になっていたのかな?
時を戻して確認したい。
コロナ禍で花火大会が開催されないなか、居住県内で打ち上げ場所シークレットの花火大会が行われることに!
屋上解放があるショッピングモール付近を穴場と予想し、感染対策とし車の中から鑑賞準備しました。いざ打ち上がると遠くの方で小さい花火、、、予想が外れて慌ててその方向に向かって車を走らせ、次々打ち上がる花火の方向へ向かって追いかけっこ!最後にたどり着いた場所は自宅徒歩圏内。一番近くでゆったり観れたはずの花火でしたが、車で追いかけっこの花火はコロナ禍ならでは鑑賞方法で、きっとこの先ないことだろうと家族の思い出になりました。
コロナ禍で外出自粛が続いていましたが、
10月から県内民向けに宿泊費の補助制度が設けられました。
いつも自粛で不満が溜まっていた祖母と一緒に温泉旅行に行きました。
長距離ドライブをしながら紅葉を見ることもでき、祖母は大満足だったようです。
温泉地によっては道幅が狭く、駐車場の確保も難しいかもしれません。
宿泊地の駐車場に駐車してから温泉街に徒歩でアクセスすることを考えると、
場所によっては体力がない方や足の悪い方に厳しいかもしれないと実感しました。
よい思い出になりました。
私は毎年、私の誕生日に母とバースデー旅行に行っています。コロナ禍でしたが、どうしても行きたかったので、県内の旅館に宿泊しました。GO TOトラベルの時期だったため、かなりお得に泊まれました。結婚が近づいていたので、おそらく今回が最後のバースデー旅行になると思ったので、行って良かったです。
誕生日当日に悲しいことがあり、友達に連絡したところ、気分を紛らわせるためいろんな所にドライブで連れてってくれました。最後に行きたかったバス釣りも連れいってくれて、すごく気分がはれました。その友達にすごく感謝です。
家族に子供が生まれ、おばさんと呼ばれるものになりました。成長は早いもので、今では毎日有り余る元気で走り回っています。
春先、新しい家族を連れて、家族で山に行きました。人の手が加わっていない草花、あちこち飛び回る虫、初めて見る大きな滝に、怖がりながらも興味津々の子供。
成長する子供の様子は、見ていて飽きません。ここに連れて行ったらどんな反応をしてくれるだろう、とドライブできることを楽しみにしています。
※ご投稿いただいたコメントや写真をドライブナビ事務局が不適切な内容と判断した場合は、該当部分を修正させていただくか掲載を見合わせさせていただく場合がございます。