


投稿いただいた方の中から、毎月50名様にAmazon(R)ギフト券1,000円分をプレゼントします。
投稿いただいた方の中から、毎月50名様にAmazon(R)ギフト券1,000円分をプレゼントします。
亡くなった父と娘の私がロングドライブをしたのは、私の誕生日。父が元気で私も独身だった頃、久々に帰省すると父が1人。2人して「どこか出かけるか」。
この日は朝早くから夜遅くまでのまるで小旅行。実家の長野県松本市から安房峠を越え世界遺産の白川郷へ。帰りは富山・日本海から戻るドライブ。休憩挟みつつ交代しながら。当時社会人3年目の私。仕事の話やあれこれ。峠道は私にしゃべる余裕は無く、父がずっと話していて、内容は覚えていませんが、、、富山で海鮮の回転寿司を頂いたのは覚えています!最初で最後の2人ドライブでした。
誕生日が来ると思い出します。もう叶いません。
であい橋・・・庄川に架かる吊り橋
せせらぎ公園駐車場と荻町集落を結ぶ、全長107m
人通りで橋が少し揺れ、スリリングな気分
庄川を望む、新緑とのコントラストが美しく爽快
白川郷の入り口と出口となり、橋からの景観と微妙に感じる揺れが気持ちいいスポット
誕生日前の週末白川郷旅行
であい橋にて、主人の後ろ姿に、揺れる感覚と出会った頃の思い出がシンクロ
彼の後ろをこれからもいつまでも歩いていきたくなりました
投稿日:2022/06/13 投稿者:てつきち さん (滋賀県・50代・女性)
城跡展望台・・・集落を一望できるスポット
城跡展望台は、室町時代にこの地を治めていた内ケ島為氏の家臣、山下氏勝の居住跡
徒歩でなら15分くらいかかりますが、シャトルバスで行くことも可能
シャトルバスの乗降所がある天守閣展望台には、食事処やトイレがあります
展望台から荻町城跡に抜けた広場からも、白川郷の大パノラマが絶景
ちょっとした散歩時間の後の日本の原風景に感動
新緑の白川郷もココロに残る美しさでした
数年前の春に行った白川郷がなんとも落ち着いて素敵な場所でした。
ノスタルジックでまるでタイムスリップしたような景色が広がり日頃の疲れがリフレッシュされました。運転したのは夫。長距離でしたが疲れ知らずで
また機会があれば行きたい。
コロナ禍になる前の夏、2週間かけて周遊旅をする事に。たくさん着替えを積み込んで、ちょっと進んでは現地でおいしいものを食べて、時には素敵な宿に泊まったり、後部座席をフラットにして車中泊したり。子供たちの学びになることを願って、富岡製糸場や白川郷など、世界遺産にも立ち寄った。
後半になってくると楽しい反面、家が恋しくなり始めた子供達。セレナに戻って乗り込むたびに、どこかほっとするのか、「ただいま」というようになった。
ガソリンを入れていると、「セレナちゃんお腹ぺこぺこだもんね」と、まるでもう一人の家族のような存在に。無事自宅に着くと、「セレナちゃんお疲れ様」と、皆で感謝をした。
冬の白川郷が見たくて家族でドライブしてきました。駐車場があるところが展望広場になってるのがすごく良かったです。冷たい空気は凄く澄んでいて、合掌造り家屋を見ていると寒いのですが寒さを忘れさせてくれるほどわくわくしました。心に焼き付けておきたいなという思いになる風景で感激しました。
ふと思い白川郷、白山白川郷ホワイトロードに紅葉狩りに行きました。観光客は少なくゆっくり見れました。白山白川郷ホワイトロードは頂上は終わり中腹が見頃、残念なのが石川県側に抜けられないこと、通行止でした。そろそろ山は紅葉終わりまた来年が楽しみです。
長い上り坂らエルグランドもストレスなしに登ってくれました。
白川郷まで車で2時間のところに住んでいながら 行ったことがなくて、行ってみたいなーと思いつつ スマホのストリートビューでよくバーチャル旅行をしてましたが、誕生日の次の日曜日に彼 買い物ついてきてって言って、ついていったらそのまま白川郷(///∇///)
突然の そして 初めての白川郷で びっくりしたけど バーチャル旅行してる私の事をいつも見ててくれてたのかなと 嬉しくなりました(* ̄∇ ̄)ノ
新型コロナ騒ぎがまだ始まった3月始め、2泊3日で予定していた白川郷~名古屋旅行に出発しました。ところが名古屋の明治村がコロナのため閉館という事で1泊に変更し、白川郷に1泊、金沢方面を回って群馬に帰るというコースになりました。白川郷の合掌造りの民宿での翌朝、目覚めると雪が降っていまして、雪化粧が見事でした。観光客はほとんどなく、夫婦で静かな時を過ごしました。30Kwhの旧型リーフでしたが、雪の高速道をよく走ってくれました。結婚記念日の良い思い出が出来ました。
下呂温泉の帰りに白川郷に行ってしまった時のことです。朝はいい天気、雪もなく少し寒いくらいでした。でもだんだんと雲行きが、雨からみぞれ、そして雪へと変わって行きました。雪も北海道の雪みたいで、突然降り出し、見てる間にあたり一面真っ白になり、子供たちと一緒に白川郷まで、足を伸ばしました。
※ご投稿いただいたコメントや写真をドライブナビ事務局が不適切な内容と判断した場合は、該当部分を修正させていただくか掲載を見合わせさせていただく場合がございます。