


投稿いただいた方の中から、毎月50名様にAmazon(R)ギフト券1,000円分をプレゼントします。
投稿いただいた方の中から、毎月50名様にAmazon(R)ギフト券1,000円分をプレゼントします。
数年前の春、瀬戸大橋を渡り、岡山城の駐車場から見た桜が見事で写しました。コロナが沈静化したら、また、ハンドル握って瀬戸大橋を渡りたいなあ。
息子2人と、車で初めてフェリーに乗り込み帰省。車で乗り込む瞬間のドキドキ感、北九州に到着して車で降りる時、歓声を上げながら開放感ではしゃぎました。フェリーでみた明石海峡大橋、瀬戸大橋、くるしま海峡大橋、関門橋を全部見て、それぞれの時間帯での景色が目に焼き付いています。
(夕日、夜景、星空、朝日)
夏休み家族で岡山県の鷲羽山にドライブに行きました。瀬戸内海と瀬戸大橋がとってもきれいに見られる公園がありました。瀬戸大橋は以前家族で車で通ったことがあって、その時子どもがとっても喜んだのですが、その瀬戸大橋を間近に見られて、又大喜びしてました!
結婚前に通学していた香川県。当時は電車と自転車で青春の汗を流しました。ある日娘が私たちがどうやって出会ったのかを聞くようになったので、家族で行くことに。今まで電車で通っていた道のりを、セレナで瀬戸大橋をビューンと渡りました。セレナから見る景色はとても綺麗で新鮮な気持ちと、タイムスリップしたように思い出話が止まりませんでした。娘も何歳だったの?私もその時に居たの~?と嬉しそうに話してくれます。プロポーズされた場所に行くと、愛を誓ってつけた鍵を見た娘が、私と主人の手を握ってママとパパラブラブ。またみんなで来たいね。と話しました。またセレナで色々な場所を旅行したいです。
ドライブ好きな2歳と0歳の娘たち。
ドライブをしていると気持ちよくうとうとお昼寝する娘たち。
日々の相棒エクストレイルに乗って、瀬戸大橋を渡りドライブへ。愛車の助手席からファインダー越しに見る世界、永く大切な乗っていきたいです。
なかなか長期休暇が取れない私。私の誕生日と主人のリフレッシュ休暇が重なったため、私の仕事が終わって岡山へ直行!その翌日由加神社、瀬戸大橋を渡り金刀比羅宮へ。初の車での旅行と初四国でワクワク!由加神社と金刀比羅宮を両方を参拝することで厄払いができると言われています。
金刀比羅宮は奥社まで1368段の石段が続いており、登るのはとても大変ですが、奥社まで登った人皆んなを笑顔にしてくれる景色が待ってます!
普段ほとんど歩かない私にはかなりきつかったですが、達成感と景色に癒されました!道中、道の駅などに止まり地元の野菜、食べ物を頂き車旅行ならではの楽しみ方ができました!
妻とお遍路さんへ行く途中で撮影した1枚。
この日は天候にも恵まれて、何枚も撮りまくりました。
子ども達に2人で行っておいでと言われ、久々に妻とデートという形になりました。
パパが県外で働くことになり、半年程別々に暮らすことが決まった9月のある日。「家族で旅行に行こう」と急に思い立ち、あてもなく家族4人、愛車で出発!正午に大分を出て高速道路をとりあえず走る走る!!関門海峡を渡り、暗くなってきた岡山でとりあえず宿泊。次の日、大阪方面へ走る!京都にて抹茶パフェ、大阪でお好み焼きに舌鼓をうつ(^^)。その後、USJで2泊。それから瀬戸大橋を渡り四国へ。1泊してうどんを堪能しフェリーで帰宅。(途中、車のトラブルでJAFさんのお世話にもなりつつ笑)こんなふうにあてのない旅は初体験。たくさん笑って思い出いっぱいの最高に楽しい旅になりました。
子供達が瀬戸大橋や金閣寺、USJに行きたいと言ってましたが、住まいの東北からは異国のように遠い地。ですが思い切って夏休みに一気に周遊してきました。山形から日本海沿いに走り瀬戸大橋、USJ、金閣寺に高野山、帰路は名古屋港から仙台までフェリーで。
車中泊しながら各地に立ち寄り、初めて走る関西の街から高野山の険しい山道、そしてフェリーへの乗り入れも無理なくでき、旅を終えた時には頑張ってくれた我が家のセレナが家族の一員のように感じられました。
この旅の途中には私の誕生日もあり、親子共に心に残る大冒険で頼もしくなった小学生の子供達の姿に気が付けたりことが何よりのプレゼントでした。
※ご投稿いただいたコメントや写真をドライブナビ事務局が不適切な内容と判断した場合は、該当部分を修正させていただくか掲載を見合わせさせていただく場合がございます。