投稿いただいた方の中から、毎月50名様にAmazonギフトカード1,000円分をプレゼントします。
投稿いただいた方の中から、毎月50名様にAmazonギフトカード1,000円分をプレゼントします。
熊野古道を散策していて、十数年ぶりに川湯温泉へたどり着きました。前にあった温泉はなくなっていて、趣のある公衆浴場もこの日はお休み(-_-;) 楽しみにしていた仙人風呂も、オープン前で入れず。。悲しい旅でした。もう一度リベンジしなきゃ^^;
h29/11/18〜23
念願の西国観音巡りの南紀部車中泊に挑戦してみました。
先ずはお伊勢参りで安全祈願から、熊野三社と那智の滝に、札所1番青岸渡寺へ…、途中、鬼ヶ城、瀞峡巡り、川湯温泉露天風呂を巡りました。南紀一帯は高速無料区間が多くお得感あり2番紀伊三井寺、和歌山城を巡り、3泊目は道の駅根来の里に…
初日と最終日が雨模様ながら、概ね快晴の中の走行非常に快適でした。1,600km全走、セレナ君に乾杯です。
学生時代から
正月に行く
無料の露天風呂です。
最近は、水着着用がマナーとなり
色々気を使いますが、
やはり、お風呂は
裸が、一番です。
※ご投稿いただいたコメントや写真をドライブナビ事務局が不適切な内容と判断した場合は、該当部分を修正させていただくか掲載を見合わせさせていただく場合がございます。