


投稿いただいた方の中から、毎月50名様にAmazon(R)ギフト券1,000円分をプレゼントします。
投稿いただいた方の中から、毎月50名様にAmazon(R)ギフト券1,000円分をプレゼントします。
今日は私の誕生日。
普段は喧嘩ばっかりで、なかなか感謝の気持ちを伝えられないけど、産み育ててくれてありがとうと言う気持ちを込めて宮島へ旅行に来ました。
29年間ありがとうございました。これからも宜しくお願いします!!
女房が生きている時から、年1回の家族旅行を続けています。女房が、他界してからも、娘2人とことしはどこにするとか、場所を探すのを楽しみながら、最近では広島の宮島、鳥取砂丘、島根の出雲大社とか、景色、食べ物、温泉に心を癒されながら続けています。
三年前に孫が生まれてからは、孫が中心で、三重の鳥羽水族館とかに変わりつつ、三人が六人と増え、今年は娘の旦那の両親も参加して八人になり、少し気を使いましたが、美味しい物を食べ、温泉で裸の付き合いで、大人数の家族になったようでした。これも孫が2人産まれたおかげでした。
家族みんなで広島県宮島へ。
鹿が普通に生活しているのでビックリ!!
人間より常識を持って行動していました 笑
誕生日の記念に妻と広島の宮島に旅行に行きました。天気も良く高速船からの瀬戸内海の眺めも最高でした。良い思い出になりました。宮島が少し工事中だったのが残念でした。
夕焼けを見ながら海岸線をドライブし、告白。好きだった子が驚いているのを横目に見ながらドキドキと回答を待つ。比較的早くに「嬉しい、私もそうなりたいと思ってた」との回答。めっちゃラブラブしながら帰りました。
5年前、初めての彼女と自分の誕生日祝いにとプレゼンされた「宮島」旅行。
互いに車の運転が不慣れでバス旅行で行きましたが自由が利かず疲れたねって苦笑交じりで話してました。
でも自分はすごく楽しく、とても嬉しかった。
あれから5年、愛車のエクストレイルを購入し、まずはどこに行こうかと最初に思いたったのが宮島でした。
今度は逆に宮島旅行を誕生日プレゼントとして送りました。時間を気にせずとても自由に動けた事で2人で最高の旅行になったねっと帰りのフェリーで笑いあいました。この笑顔を一生掛けて守っていこうと思います。
家族の為に休みなく働くなか、子供達との時間があまりとれないなぁと寂しく思っていた時に、私の働くサービスエリアまで手作りのお弁当を作ってサプライズで持ってきてくれました!
主人と子供達で作ってくれました!
レジャーシートをサービスエリア内の公園に広げて、みんなでいただきました!ほんとに涙がでました!ありがとう。
宮島に行った時に、夕陽が沈むのみたいねって話になり、夕方まで時間潰すために牡蠣食べて待っていたら、食べることに必死ですっかり夕陽のことを忘れてしまい、気がついた頃には夕陽はいなかった…。
私が子供の頃、自身が双子ということもあり誕生日のイベントではドライブをして景色を見に行くことが多かったように覚えています。父が運転し母は助手席、後部座席には私と双子の弟というポジションが定番でした。
一番覚えているのが宮島に行ったことです。紅葉がとてもきれいで厳島神社と色合いがマッチしていて綺麗でした。
4年前の10月下旬、新婚ホヤホヤの奥さんとお互い仕事で忙しくて、自分の誕生日から2週間遅れだったけど、誕生日祝いで宮島を散歩しに出かけた。
宮島までは自宅から車で2時間かかるけど、道中は愛車でお互い好きなDVD鑑賞しながら談笑。あっという間に到着。
宮島へはフェリーで渡るが、ここからは徒歩。
水族館まで2人でゆったり歩きながらシカに餌やりしながら、のんびり過ごせた。
次は子供が大きくなったらゆっくり行きたいな。
※ご投稿いただいたコメントや写真をドライブナビ事務局が不適切な内容と判断した場合は、該当部分を修正させていただくか掲載を見合わせさせていただく場合がございます。