投稿日:2019/04/14 投稿者:あひるのけんさん さん (大阪府・70代・男性)

住み慣れた街をあとにして、名神高速道路を大阪に向かって走っているときのこと。
私は新任地のことで頭がイッパイ、子供達も初めての土地での生活に不安な気持ちでイッパイ。
重ぐるしい車内の雰囲気が続いていました。
薄暮が迫る頃、大津付近で、突然、次男が前方の車を指差して「かんどの車だよ!」。
それは、初めて見る神戸ナンバーの車でした。車内は笑いで満ち溢れ、その瞬間、家族全員が新生活を一緒に頑張ろうという気持ちになれました。
その時見えたきた京都の街の灯りは、今も家族の大切な思い出の中で輝き続けています。
我が団地内には、たくさんの桜があります
大通りには桜並木もあり、結構長いので、買い物に行くにもドライブ気分です。
そして、我が家の駐車場(車)横にも大きな桜の木が、毎年きれいに咲いてくれます!
道を挟んだところにも、大きな桜が二本あり、シートを引いて、子供から、大人まで、お花見をするかたが毎日訪れます!
うちを出てから、どっち方面に行くにも、桜を見ながら出かけることで和ませてもらってます
投稿日:2017/04/15 投稿者:ありりん さん (千葉県・40代・女性)
※ご投稿いただいたコメントや写真をドライブナビ事務局が不適切な内容と判断した場合は、該当部分を修正させていただくか掲載を見合わせさせていただく場合がございます。