


投稿いただいた方の中から、毎月50名様にAmazon(R)ギフト券1,000円分をプレゼントします。
投稿いただいた方の中から、毎月50名様にAmazon(R)ギフト券1,000円分をプレゼントします。
高校時代から仲がいい友達数人と、卒業してから毎年夏なるとお台場へドライブに行っていた。そんな学生時代も終わり、社会人になり地方へ行ったやつもいれば地元で就職したやつもいて、いつしか仕事の忙しさで皆すれ違い会うことも無くなっていった。そして、社会人4年目の夏、日付が変わって誕生日を迎えた深夜の日曜日。学生時代みんなで使っていたグループLINEに「誕生日おめでとう!今日行くか?!」と1人が投稿した。そうすると4年分溜め込んでいた皆んなの思いが次々に投稿され、あっという間に全員集合。当時よく聞いていた曲を流しながらあの頃のようにお台場へ。やっぱり何年経っても最高な仲間だなと騒ぎながら思いました。
誕生日^_^
妊婦のママを休憩させるために、息子と台場のレゴランドに!!
夜は家族でBirthday party 素敵な一日でした^_^
仕事で疲れているのか、休みの日は寝ているかスマホゲームに夢中…。パパと遊びたい息子は、疲れているパパの邪魔をしないように、大好きなディズニー映画『トイ・ストーリー』を見ています。
やっとまとまった休みが取れた主人は「ディズニーランドへ行こう」と言われ、息子の顔が笑顔に。車の中ではいつも通る保育園への道をパパに教えたり、お台場をキレイだねと通り過ぎたり息子の会話は止まりません。
そして、ディズニーランドにつくと目を輝かせながらママとパパの手をつかみ「みんなで来れて嬉しいね」と言っていました。パパからも自然と笑みが。帰りの車では、息子は幸せそうに眠っていました。
それは35年前、お台場は本当に台場しかなく、台場の先端付近まで車で行けた。その先端付近の埠頭に車を横付けして対岸の夜景を眺めるのが楽しみだった。行った事はないけどそれはそれはニューヨークの夜景に似て、水面に東京タワーのオレンジ色が映って輝いていた。彼女が出来たら連れて行こうと思ってた秘密の場所だったけど、その後開発が進み進入禁止になってしまった。今ソファーで寝ている妻はその場所を知りません。
去年の夏に友達と二人でドライブに行きました。お台場に向かう途中には様々な場所を寄り道しました。レインボーブリッジ、東京スカイツリーなど、車の中だけでも充分楽しめました。車を約1時間半走らせ目的地に着きました。時刻は19時過ぎあたりで、薄暗い夕暮れに涼しい風が吹き、それは今までに見たことないぐらい素晴らしい景色でした。
娘と私は同じ誕生日。一昨年は娘が20才の誕生日だった為、主人と内緒にしてディナークルージングを計画。娘には昼はお台場で遊び、夜はホテルビュッフェで誕生日祝いをしようと伝えておいた。駐車場に車を停め、歩いて船の方に向かっていた時にキョロキョロしていた娘。それもそのはずホテルが見当たらない。目の前には大きな船。そこでネタばらし。とても楽しい夜でした。
2014年のゴールデンウィーク家族旅行と三男の誕生日をかね東京に行きました。海ほたるやお台場・スカイツリーを訪れ最後にディズニーリゾートに行きましたが、その時の子供たちの喜びや楽しそうな姿を思いだし家族旅行は良いもんだな。又家族の為に頑張ろうと思い又行きたいなーと感じる本日40歳になったオヤジです。
誕生日当日にお台場にデートしに行きました
朝早くて夕方くらいにはお互い疲れてほぼ無言の状態だったんですけれど、レインボーブリッジから見える夕日はとても綺麗で疲れとか吹っ飛びました。無言でどうしていいか分からない時は、とりあえず外見て何か話題になるもの探そーって思った瞬間、お台場にも女神像があるのを知った瞬間、でした。
映画観に行こうと言われ映画を。映画が終わりレインボーブリッジを見ながらで歩いていました。私が話す事をうんうんと上の空。聞いてる?と何度も言う私。だんだん気分が悪くなる私をよそに俺にはお前が必要。結婚してくださいとプロポーズ。もちろんOK!どのタイミングで言おうか緊張して居たそうです。私の誕生日の日にちが12日彼は29日2人の記念なので結婚記念日は12月29日。地元の横浜に住んで居ましたが今は福島県に住んでいます。中々行けない環境ですが記念日にはお台場に。そして4人の子宝に恵まれ、今はみんなで行くお台場がとてもしあわせです。
※ご投稿いただいたコメントや写真をドライブナビ事務局が不適切な内容と判断した場合は、該当部分を修正させていただくか掲載を見合わせさせていただく場合がございます。