



投稿いただいた方の中から、毎月50名様にAmazon(R)ギフト券1,000円分をプレゼントします。
投稿いただいた方の中から、毎月50名様にAmazon(R)ギフト券1,000円分をプレゼントします。
今から数十年前社会人1年生の私は、仕事が終わると教習所に通い自分で働いたお金で車を購入した、中古しか買えなかったけど、私にとっては大きな買い物だった。それが当時ケンとメリーのCMで人気だった愛のスカイライン。派手な色で女だてらに乗り回していた。私にとってスカイラインは青春の1ページとなっている。
共に過ごした日々は懐かしい思い出となり、今も私の中で輝いている。
今尚プライベートでお世話になっている私が「アニキ」と呼び慕っている元上司が大の車好きで、正に当時スカイラインに乗っていました!!いつもそれで私を迎えに来てくれたり、家まで送ってくれたり、何よりもそのスカイラインでアニキ、私、姉御の3人で熱海まで遊びに行ったのは最高の思い出です!!
なくなったおじさんがモデルチェンジした初代スカイラインを乗っていました。30数年前で凄くカッコよくて自分には憧れの車でした。だいじにだいじに30年も乗り続け5年ほど前にガンで他界しました。もう愛車に乗れない体になり、私に処分を頼んだのですが、引き取りの日、車をじっと見つめ、まだまだ乗れるんだよこの車は、と、いった言葉に涙が溢れたのを覚えています。その車に乗って出かけた思い出もいっぱいあります。私が免許を取った時も練習に借りて運転を覚えたのもそのスカイラインでした。最後まで日産のスカイラインを愛したおじでした。素晴らしい車をありがとうございました。
公園でお散歩。赤と黄色の葉っぱの絨毯(´▽`)
とっても綺麗で娘も夢中に遊んでいました。
きれいな紅葉と娘の楽しそうな姿に癒されました。
地元の中央公園 セミがよくなくところです。
結構いろいろ祭りもやっていて、夜になると静けさがひとしお。
桜の時期になると桜並木がすてき。
ハトがいっぱいいるし、たまに蛇もでます。
投稿日:2016/09/04 投稿者:たかはな さん (30代・女性)
今年も恒例のお花見へ♪
毎年、仲良しメンバーと近所へお花見へ行くのが恒例行事&定番になっています(*^-^*)
今年初の桜も、大変綺麗でしたぁ(*^-^*)
誕生日のお祝いに山梨県の石和温泉に家族で行きました!
晴れた空が私の誕生日を歓迎しているかのよう、嬉しい思い出になりました!
新入社員の時、哲学の道の目の前のお店に配属になりました。毎年春になると桜がさいてたくさんの人が集まります。仕事してて笑えなくなってしまったときも、桜はいつも笑顔で迎えてくれて、元気をくれました。
スカイラインは、若々しくて高級感のある車でしたので、主人や友人と一緒に乗るときは、お洒落をして乗りました。車の中は黒いカーペットをひき靴を脱いで乗りました。まるでお部屋にいるようで落ち着きました。車での食事は禁止でしたので、いつも美しい車内で美味しい飲み物を飲んだり、飴はOKだったので、飴を買うのが楽しみでした。今では、懐かしい暖かい思い出です。
投稿日:2014/07/07 投稿者:ccoma さん (東京都・50代・女性)
[スカイライン]我が家には、この車はありませんでした。ところがある日のこと、母が唐突に「スカイラインってかっこいいよね。車の横のラインがスカイラインなのよ」と言ったのです。日産と本田の区別もつかない母が、スカイラインを語るなんて!車のスカイラインのことだよね?聞き返す私に母は笑っていました。もしかしたら若い頃の母の恋人、片思いの相手がスカイラインにのっていたのだろうか。母の甘酸っぱい思い出の片鱗をみたのだろうか。思いはグルグルと私の頭の中をかけめぐりました。その後も、母には聞いていません。今その頃の母の年齢になりました。でも、スカイラインを見るたびに若かりし母の姿を想像してしまうのです。
※ご投稿いただいたコメントや写真をドライブナビ事務局が不適切な内容と判断した場合は、該当部分を修正させていただくか掲載を見合わせさせていただく場合がございます。