



投稿いただいた方の中から、毎月50名様にAmazon(R)ギフト券1,000円分をプレゼントします。
投稿いただいた方の中から、毎月50名様にAmazon(R)ギフト券1,000円分をプレゼントします。
軽自動車からセレナに乗り換えて初めての家族5人での旅行でした。
子供達も眠くなればゆったりと寝れ青森から仙台までの東北旅行 、殆どが車中なのでビデオ録りながらあっちこっち旅行マップみながら寄り道の楽しかった思い出です。
私が小さい頃、父は初代セレナに乗っていました。
私は祖父母と一緒に暮らしていたため、みんなで家族旅行するときには
大きなセレナに乗るのがとても楽しみでした。
父は車屋さんで自営業なので、代車に貸す車でいっぱい車を乗っていました。その車のなかでセレナがありました。僕はちっさいときだったのでおぼえてないですが、父の車屋さんの人生のなかの一部になっているので、僕はセレナが大好きです。
近くはPAO、遠く・荷物が沢山・犬が一緒の時はセレナ。
子供のお出掛けはチャイルドシートが安定、専らセレナでした。
車と撮影することがあまりなく…この1枚。
子供が生まれる前はスキー・波乗りへ。
フルタイム4WDのオールウェザータイヤでちょっとの雪や砂浜はそのままでへっちゃら。
愛犬シベリアンハスキーも雪を求めてドライブ旅行。
窓から顔を出すのが大好きでした。
この写真は乗換え少し前、子供が生まれハスキーは他界、買い替えが迫っている頃です。
掃除をしても残るハスキーの毛、日焼けで色あせたキタキツネのステッカー、カンガルーバンパー。
懐かしいです。
サニーからセレナに乗りかえたのは、長男が小学4年生だった16年前でした。少年サッカーをしていた3兄弟の送迎のためでした。電動サンルーフや電動カーテン、専用のバンパーやキタキツネが描かれていて子どもたちも喜ぶ楽しい車でした。7年間近く乗ったところ、新型車が出たので乗りかえました。新型セレナには、カーナビもETCも最初からビルトインされており、後部ドアーが電動で開閉できるなど当時としては画期的な車で、家族でいろんなところに出かけて本当に楽しい思い出を作ることができました。3年前にルークスに乗りかえましたが、セレナと家族と共に過ごした13年間は、私にとっては大切な思い出であり宝物になっています。
投稿日:2014/08/15 投稿者:パパキチ さん (京都府・50代・男性)
C23セレナ、子供が誕生したのに合わせて購入した車でした。
現在は14年乗り続けてるC24ですが、
2台とも思い出深い車になっています。
写真の長男は来年成人式です。
老齢の両親のために九州に転勤、親の介護のためにセレナを購入して親と行動をともに。その後、子供が旅行に耐えられる年になったので愛媛の道後温泉への家族旅行を計画、実行に移した。両親は最高の時間だと涙を流して喜んでくれた。その後、私が転勤。両親はしばらくして病気となり、帰らぬ人となった。二人の臨終の場に立ち会えず、看取ってやれず、後悔と自責の念ばかりが、永く私に残ったが、両親が喜んでくれた愛媛へのロングドライブの思い出が唯一私を慰めてくれた。家族と過ごせる時間はその一瞬がかけがえのない大切なもの。セレナはその手伝いをしてくれた。ありがとう。
長男が生まれた年に買った4WDセレナ号。山から海から県外までも、行ける所は行きつくしたというほどのエンジョイ。途中、愛犬ミントも加わりのお出かけも増えて、セレナとの出会いで始まった我が家に楽しい思い出をたくさんもらい、幸せに過ごせてきたように思います。長男は中三生。去年の夏、13年間お世話になった初代セレナ号から新車のセレナ号2号にお世話になることとなりました。出かける機会も子供の成長とともに減ってきていた中、今の時代を生きている車に魅力を感じ、家族での夢も膨らみつつ・・セレナ2号とともにまた新しい思い出も増えていくだろう近い未来にわくわくしている最中です。
私とセレナの出会いは1997年9月です。
当時、R32の2ドアを乗っていましたが、長女が出産するためC23のキタキツネに乗り換えました。
長女はキツネさんの車に乗るとよく言っていました。
5年弱乗り継ぎ距離も6万kmを超えたころ、
長男の出産したので、C24のキタキツネを購入し9年乗りました。
そC24キタキツネのオルタネーターが壊れてJAFのレッカーに運ばれていく姿は
とても悲しくいまでも忘れません。
それきっかけでこの2月にC25のハイウェイスターVエアロを購入しました。
とても気にいっています。
C25も大切にのっていきたいです。
いっぱいの家族の思い出とともに
上の子供が年長さんの時からセレナをこよなく愛してしまい。
今では無くてはならない家族と同じです。
今年の春、訳ありで2代目セレナに変わりちょっと寂しさもありましたが、
やはりセレナが一番。毎年近郊の温泉に出発進行!
4人家族にばぁばも乗せて楽しく出かけています。
3列目は子供専用、2列目は旦那の指定席、
助手席はばぁば、運転は!もちろんこの私。
すごく運転しやすく両サイドの視界も広くてとても楽です。
荷物は下にも入るから、買い物の時もとても助かるの!
ミニバン3年連続ナンバー1ってわかるかも、
家族みんなに愛されてるセレナ大好き!!
※ご投稿いただいたコメントや写真をドライブナビ事務局が不適切な内容と判断した場合は、該当部分を修正させていただくか掲載を見合わせさせていただく場合がございます。