投稿日:2022/12/04 投稿者:kagura さん (大阪府・70代・男性)

75歳記念として、昨年は家内が両足首骨折したこともあり、2人での旅行は出来ていなかったので、宮島ー厳島神社へ旅が出来ました。ここは神職の知り合いもあり、広島は過去の仕事でも友人がいて、第二の故郷ともいえる場所です。
海上にそびえ立つ鳥居に感動しました。
写真を撮った時には潮が満ちかけていましたが、かろうじて歩くことができ、
鳥居をくぐることができました。
とても神秘的でもう一度行ってみたいです。
先日、新車のデイズを購入しました。初めてのドライブにしまなみ海道に行ってきました。天気も良く晴天に恵まれ、妻の運転で初ドライブでした。岩子島の浜辺にある厳島神社によって、冬の澄んだ空気や綺麗な青空、綺麗な瀬戸内海を堪能しました。丁度、朝日が山の向こうから上がってくるベストショットを初ドライブの想い出にとりました。景色にマッチした厳島神社の綺麗な赤色の鳥居が最高でした。
今年の2月に家族で広島へ旅行に行きました。
私は一度訪れたことがあるものの、観光はしたことがなかった為、
観光地巡りをとても楽しみにしていました。
しかし、一番行きたかった厳島神社がまさかの工事中、、、。
とても残念でしたが、おかげで工事中の写真を撮ることができました。笑
次は工事が終わった頃にまたここに戻ってきたいと思います。
娘とふたりのドライブ旅行!
新潟から12時間かけて行った「厳島神社」!!
干潮時に渡り 満潮のところも見たくて 車中泊をして朝イチでもう一度渡りました!
音をたてて潮が満ちてくることに 2人して「凄いね~!!」と驚いたことが いまだに新鮮です。
しまなみ海道を通り四国へも渡りました。
遠かったけど 必ずもう一度行きたいと思っています!!
毎年家族と記念の旅行をしており、今回は厳島神社と原爆ドーム記念館、戦艦大和museum,
しまなみ海道、尾道と巡り家族との絆を一層深めました。
この鹿、昔、清盛公が奈良から連れて行った神鹿です。
結婚20周年記念でマーチで厳島神社に参拝した時のフォトで〜す。bery goodでした。
娘から言われた一言が始まりでした。
「お父さんの誕生日にリーフで広島に行きたい」
嬉しい一言でした。
「原爆資料館、直島、厳島神社に行きたい。お好み焼きと牡蠣が食べたい」
がお望みでした。
私もリーフで広島に行きたかったし、四国に渡り道後温泉やうどんも
食べたかったので即OKでした。
11月末出発。
東京から姫路、直島を回り広島へ、広島から宮島、呉へ、しまなみ街道を渡り
道後温泉へ、香川から淡路島へ、その後愛知で知人の中華屋さんへ。
走行距離2200km。できるだけ一般道を使いました。
充電ポイントも整備されてきたので安心して走れました。
とっても充実の一週間でした。
3年前の夏に行ったのですが、初めて訪れました!!外国人もたくさん来ていて、お昼の15時以降に行ったのですが、結局、最終便のフェリーがデルまで、滞在していて、海水がひくまでいて鳥居まで歩いて行けました!!厳島神社も立派な建物でとても良かったです!
世界遺産宮島の大鳥居です!
干潮だったのでたくさんの観光客が鳥居のそばまで歩いています!海に浮かぶ鳥居、そんなイメージの厳島神社の大鳥居ですが歩いてそばまで行くことができるのですね。
※ご投稿いただいたコメントや写真をドライブナビ事務局が不適切な内容と判断した場合は、該当部分を修正させていただくか掲載を見合わせさせていただく場合がございます。