


投稿いただいた方の中から、毎月50名様にAmazon(R)ギフト券1,000円分をプレゼントします。
投稿いただいた方の中から、毎月50名様にAmazon(R)ギフト券1,000円分をプレゼントします。
父、母を連れて思い出の東京ドライブの一部分。
浅草では、父が時代劇が好きなもので、侍姿に衣装を着替えさせてもらいフォトスタジオで撮影してもらいました。
両親ともにとても楽しそうな雰囲気で、さいごは仲店通りから浅草寺に向かって夜の散歩を。
桜も見事で、雰囲気ある浅草の夜桜に酔いしれたひと時でした!
家族で草津温泉に行くことになり、夜から出発しました。
多少車はありましたが、スムーズに行きました。
やっと着いた草津温泉。煙がもくもくしていてすごかったです。
家族でいい思い出ができました。また行こうと思います。
2011年3月11日誕生日の日、東日本大震災が発生。
度重なる余震で、家にいるのが危険で、その日は家族で車で過ごしました。幸い車がリーフだった事もあり、携帯の充電等にも困らず、太陽光発電でコンセントも使えたため、停電中でも不自由なくすごせました。
日産CMのロケ地 八ヶ岳高原大橋 清里高原在住なので、愛車ノートでもよく走って、車で5分でベスト撮影スポットへ~。ノートからリーフへ乗り換えても、快適の走りです。絶景の八ヶ岳をバックに愛車リーフと一緒に今日は、高原を訪れてくれた友人と一緒にドライブです。
屏風ヶ浦を目的に銚子へのドライブ旅行!
夕日が屏風ヶ浦を色づけ始めた時間帯、あたり一面がとても綺麗な色合いに輝き、それをベンチ越しに見る景色がなんとも言えぬ、癒し風景でした!
友人と免許を取得し、運転の練習を兼ねて日産カーシェアを利用し、
山の上の夜景を見に行きました。
街を一望することが出来て、すごく感動をしました。
友達と八ヶ岳へドライブ旅行。免許を取ってそんなに乗りこなしていない時期だけど、人も少なく運転しやすい山道を美術館を目指して運転した時ほど気持ちの良い時間はありませんでした。鮮やかな木々の緑、時折みかける花々、着いた先の美術館も有名建築家の設計で、建築を学ぶ友人と語りながら展示物を眺めていました。あの日の気温、風景は色濃く頭の中の思い出として残っています。
私は横浜市在住ですが、ゴルフが趣味で週末によくアクアラインを渡り、千葉でプレーします。ヘボゴルファーの私は、帰り道はヘトヘトでしたが、プロパイロットを使うようになってからは、シャキーン!!と帰れるようになりました。
2021年1月11日、横浜みなとみらい周辺をドライブ。途中、臨港パーク周辺を散策中に三角波で荒れる港内桟橋に向かう客船に遭遇。タグボート2隻が必死に客船を桟橋へ曳航する光景を見て思わず撮影しました!
コロナ禍でお出掛けも自粛している状況ですが、比較的に近い場所にドライブしました。
前の晩から雪が降った事もあり、雪道のドライブと八ヶ岳の雄大な景色を堪能しました。
※ご投稿いただいたコメントや写真をドライブナビ事務局が不適切な内容と判断した場合は、該当部分を修正させていただくか掲載を見合わせさせていただく場合がございます。