


投稿いただいた方の中から、毎月50名様にAmazon(R)ギフト券1,000円分をプレゼントします。
投稿いただいた方の中から、毎月50名様にAmazon(R)ギフト券1,000円分をプレゼントします。
なぜか 私は1月3日が誕生日のため 1人だけでお祝いでした。
結婚後 妻の両親が 2人とも1月2日の誕生日のため 1月2日に お祝いとなりました。
ちょうど 3が日とかぶり おめでとう と言われても 正月なのか 誕生日なのか
わかりません わたしとしては Wでのお祝いなので 兎に角めでたいです。
千葉県香取市佐原では、佐原の大祭という関東三大山車祭りの一つと称されるお祭りが夏と秋に開催されます。
佐原は小江戸の街並み風景がそのまま残っており、その街中では街灯に大祭をモチーフにしたオブジェがあります。
2020年はコロナ禍で中止を余儀なくされた大祭ですが、また来年を楽しみにしたいと思います。
千葉の成田山公園の紅葉祭りに出かけました。
雲一つない青空に恵まれて、木々の黄色や赤がとても映えて見える1日でした。
秋の空と紅葉は1年の中でもとても好きな季節で、
色とりどりの景色にワクワクしたり、これから葉が散り冬が来ると少し寂しくも感じたり、1年を思い返したりと、色々な想いが頭を巡る時間だからです。
この日もそんな1日でした。
今年はなかなか外出難しい中、彼から誕生日どうしようかと言われて無理承知でディズニーランド行きたいと言ったら、チケットを取ってくれて行くことになりました。
いつも出掛けるときは私が運転。
なのに、今日は誕生日だからなのか首都高走るからか彼が運転するよと言ってくれて、久しぶりに彼の格好いい運転姿見ました。弱いとこ見せたくないいつも強気な私。時々か弱い女子になるのもいいかなと思いました。
つくづく男性の運転に惚れました。
ディズニーへのドライブ楽しかった。
秋の水上へドライブ旅行に行きました^ ^
利根川河川敷に広がる清流公園という広い公園で、
紅葉とともにタイミング良くSLも駆け抜ける瞬間を捉えました!
(SLが通る時刻も予め調べて、じっくり待ち続けましたが笑)
遊歩道も整備され、ゆったり歩ける川沿いはとても良い空間です。
澄んだ空気で、色鮮やかな紅葉にと、もうこの日はサイコーの1日でした!
2年前に、谷川岳を一望できる湯檜曽公園に行ったときの写真です。
みなかみ温泉から北に進み、湯檜曽(ゆびそ)駅を過ぎて1kmほど行ったところに駐車場付きの公園があり、
そこから湯檜曽川と谷川岳の眺望をのぞむことが出来ます。
10月終わりから11月はじめにはすでに紅葉が見頃を迎え、息をのむような絶景に圧倒されたのを覚えています。
空気も澄んでおり、心が洗われるかのような風景に、夢中でカメラのシャターを押していました。
大好きな、とてもオススメのスポットです!
桑名の焼き蛤を食べた後、桑名城主であった本多忠勝の銅像を見に行った。
さすがに徳川四天王の雄姿だった。
投稿日:2020/11/06 投稿者:アキウララ さん (大阪府・60代・男性)
紅葉と四万ブルーの色鮮やかさを求めて四万湖へドライブ!
曇りがちで、青空ならもっと鮮やかだったかもしれませんが、それでもこの湖の色には驚きました。
早朝ということもあり人もほとんどおらず、静か〜な空気に癒されます。
無心でぼ〜と眺めている時間って、贅沢ですよね^ ^
10月も終わりに近づくと紅葉も終わりかけ、ぐっと冬に近く感じがします。
四万温泉へ向かう道中、下を見下ろすと四万川、それを囲うように終わりかけの紅葉を眺めることが出来、
思わず車をちょっと降りて、撮影しました!
紅葉真っ只中で水上にある諏訪峡へ。
利根川沿いの遊歩道を歩き、滝や川の流れ、紅葉とのコラボレーションを見れて、とても感動しました!
11月はじめでしたが日中は気温も上がり、歩いていると汗ばむくらい^^
色とりどりの景色に本当に癒されます!
※ご投稿いただいたコメントや写真をドライブナビ事務局が不適切な内容と判断した場合は、該当部分を修正させていただくか掲載を見合わせさせていただく場合がございます。