


投稿いただいた方の中から、毎月50名様にAmazon(R)ギフト券1,000円分をプレゼントします。
投稿いただいた方の中から、毎月50名様にAmazon(R)ギフト券1,000円分をプレゼントします。
初めての投稿となります!よろしくお願いします!
この写真の浜は思い出の場所。辛い時、悲しい時、楽しい時いつもここに来ていました。ここでタバコを、吸いながらぼーっとすると何もかもわすれられて、落ち着いていました。でもここでBBQをしたり泳いだり楽しいことをしていました!なのではここはいつもの場所。大切な車と時を過ごす場所です。
日々刻々と変化するコロナウイルスの感染状況。公共交通機関での移動も何となく今は避けたい、そんな思いから車を走らせていたある日。ふと、いつもと違う道を走っていたら桜並木が、有名な桜のスポットでもないので人もいない。そんな場所との出会いを創出できるのも車ならではの楽しみ方。withコロナ耐え抜きましょう!
サンショウウオを探しに山へ、カエルばかりで、サンショウウオは見つけられなかった。ふと、眺めて見ると、黄色い可憐な花がそこかしこに!
おととし、愛娘を連れて七ヶ宿へ。
ダム公園のまわりを散歩したり、蕎麦を食べたり。
楽しい1日でした!
またあの日みたく出かけられる日がきますように。
誕生日に恋人と共に京都の嵐山散策をし、
色んな食べ物、人との出会い
宿泊施設の花筏では楽しく、面白い女将さん達との会話にホッコリしたり、温かい温泉に浸かりつつ、日頃の疲れを癒せたり、美味しい懐石料理に包まれ一日目を終えました。
2日目は宿泊施設を後にし、奈良の若草山へ。
多大なる桜に包まれつつ、愛車のX-TRAILとのツーショット等を撮りながら
誕生日、次の日を満喫出来た2日間となりました!
そんな誕生日を無事に迎えさせてくれたX-TRAIL
いつも、本当にありがとう!
息子が生まれて2年1ヶ月。先月は息子の誕生日でしが、2歳にして初めてハッピバースデーを歌ってくれました。歳を重ねる度に誕生日を忘れてしまうことが多くなりましたが、家族でお祝いしてくれて嬉しかったです。息子が生まれる前に購入したエクストレイルも今年で3歳。私からはエクストレイルにもハッピーバースデーとささやかながら、洗車をしました。また1年頑張るぞっ。
毎日、変わらず朝起きて仕事して帰ってきての繰り返し。休みの日もゴロゴロして大切な人にも寂しい思いをさせてばかりだった今日。仕事から帰ってきて自分の誕生日もすっかり忘れてたけど、大切な人から冷蔵庫開けてみてと言われ開けた瞬間ビックリ。誕生日ケーキが手作りで用意されており感謝感激(T_T)次の日にお礼と普段何処も行けてないお礼+誕生祝含めて草津温泉へ行ってきました。36回目の誕生日は最高の記念になり、その思い出の1枚です。
彼女と伊豆にドライブデートに。
その日は自分の誕生日だったので、ランチは彼女のお任せにしました。普段のデートだったらラーメンになることが多いのですが、彼女の希望でカフェに。
オシャレな外装に美味しい料理。
ひとしきり食べてそろそろ帰ろうかなと思っていたら店員さんが一枚のプレートを持ってきてくれました。
それはなんと、バースデープレートだったのです。
ありがちなサプライズと言えばそれまでですが、いざやられるのは初めてだったのでとても嬉しかったです。
あまり人がいなかったのがある意味幸いし恥ずかしさは半減でしたが、とても嬉しかったです。
東京から新潟県へ行き、帰り道で撮影しました。
天候に恵まれ、美しい白銀の平原と山脈が織りなす雪景色に思わず息を呑みました。
エクストレイルで走りは快調。
これまでドライブであちこちに足を運んできましたが、関西や関東南部ばかりで北には行ったことがありませんでした。初めての新潟県はまさに雪国で、高く積もった雪に驚きながらのドライブになりました。タフなエクストレイルの性能も改めて実感。
※ご投稿いただいたコメントや写真をドライブナビ事務局が不適切な内容と判断した場合は、該当部分を修正させていただくか掲載を見合わせさせていただく場合がございます。