


投稿いただいた方の中から、毎月50名様にAmazon(R)ギフト券1,000円分をプレゼントします。
投稿いただいた方の中から、毎月50名様にAmazon(R)ギフト券1,000円分をプレゼントします。
今年度、2020年4月から新入社員として学生を卒業してようやく親を離れ、働き始めた私は9月に初めて車を買い、実家に帰省した際に家族を乗せてドライブに行きました。
忙しくてなかなか家族みんなで出かけられることも無く、成長して働き始めたことに加え、家族を乗せて運転していることに、大人になった実感と感謝の気持ちが込み上げてきました。
車の中という普段とは違う空間だからこそ言える、恥ずかしながらも言えた「いつもありがとう」の一言は、きっと両親も私が大人になったことを実感してくれる一言になれたのかなあと感じています。
今日は単身赴任で一人きりの誕生日。鹿島神宮にお参りし、記念に朱印帳に記帳して頂きました。
4月の車検切れ前にセレナe-POWERに乗り換えるため、今のマイカー(ノア)で家族旅行をしました!
天気にも恵まれ、人生初の鹿島神宮へ行った帰りに「道の駅潮来」にいきました。
行こうと思っても遠かった鹿島神宮、香取神宮に友達の車で行きました。エアコンが壊れてしまって熱かったのですが、昔はサイドの3角窓がね~とか冗談飛ばしながら、行った先の神社の素晴らしい風景に感動。エアコン壊れていたから余計神社涼しくて感動したかもしれないね。
旅を満喫できる日産の車は、とても素敵ですね!
日本最古の神社、茨城県の鹿島神宮まで日産の車を走らせ行きました♪
仲間と行き、より一層観光が盛り上がり、1月下旬にまた、この神社に来よう!と予定をたてました。
※ご投稿いただいたコメントや写真をドライブナビ事務局が不適切な内容と判断した場合は、該当部分を修正させていただくか掲載を見合わせさせていただく場合がございます。