投稿日:2023/03/04 投稿者:タカ さん (埼玉県・40代・男性)

妻と子供と愛犬と一緒に鎌倉の鶴岡八幡宮までドライブをしに行っていました。
まだ寒い時期ですが、とても厳かな雰囲気で心が落ち着きます。とてもお勧めです。
久しぶりの一家四人での帰省。
実家の東京の父母と鎌倉駅で待ち合わせ。
小町通りを抜けて鶴岡八幡宮へ。
双子3歳の下に弟が生まれ、怒涛の1年があっという間に、本当に一瞬で過ぎ、1歳のお誕生日はちょっと素敵な所でと思い鎌倉へ。和料理屋さんで3男児達がひとしきり騒ぎ倒した後、鶴岡八幡宮の手前から続くこの道を初めて歩いてみました。夜で冬の澄んだ空気の中ライトアップされた中を歩くのはとても幻想的でした。歩き始めてすぐ長男が次男の足に引っかかり顔面から転び鼻血が出たりしましたが、素敵な三男1歳バースデーになりました。帰りはもちろん3人共車で爆睡です。
まだ結婚する前に旦那と鎌倉・鶴岡八幡宮へお参りに行きました。私は小学校の修学旅行以来の鎌倉でワクワク楽しみにしてました。八幡様から海岸に抜けるのに、大通りではなく住宅街の裏道に入ってしまいました。地元ナンバーの車に乗る運転手より、旦那の運転技術が勝ってる事にキュンキュンしました。
横浜から鎌倉まで往復55kmの行程。夏と秋の入れ替わりの9月末に、嫁と二人で自動車ではなく、自転車で。二人で遊べるようにと買ったクロスバイク2台で快調に走ります。鶴岡八幡宮で他人の結婚式を観て、大仏へ。ただ、「行きはよいよい帰りは怖い」で、行きは坂道の少ない道を選んで1時間ちょっとでしたが、帰りは坂道を気にせず道を選ぶと坂ばっかりで酷い目に。ただ、楽しい一日でしたので、家族が3人になれば、車を買い、ドライブで鎌倉まで遊びに来たいです。
※ご投稿いただいたコメントや写真をドライブナビ事務局が不適切な内容と判断した場合は、該当部分を修正させていただくか掲載を見合わせさせていただく場合がございます。