


投稿いただいた方の中から、毎月50名様にAmazon(R)ギフト券1,000円分をプレゼントします。
投稿いただいた方の中から、毎月50名様にAmazon(R)ギフト券1,000円分をプレゼントします。
26,27日でちょっと遅れた、夫婦二人でゴールデンウィーク旅行に鳥取県の三朝温泉に行ってきました。旅館に泊まり、美味しい食事、身体に良い源泉かけ流しの温泉に入り、二人でゆっくり、のんびりと旅行ができました。妻が漫画好きと言う事もあり、コナン通りに寄り名探偵気分になりきった妻を想い出の一枚に撮りました。
、、、名探偵になれたかな
この21日、22日で島根県に久しぶりに夫婦二人で旅行に行ってきました。コロナ禍でなかなか旅行も行けず、少しは落ち着き出した事もあり、ホワイトデーのお返しに妻に旅行プレゼントで、ゆっくり温泉に浸かり、美味しい物食べてきました。帰りに、鳥取県の水木しげるロードに10年ぶりに寄ってきました。妖怪好きの妻は大変、子供のようにはしゃいで喜んでいました。砂かけ婆と妻をツーショットどっちが妻か、、、
家族で弓ヶ浜に散歩に行った時に夕方、月が出て海の向こうに大山が雲の中うっすらと浮かんでいるような風景をみました。
自然色のきれいな風景に目を奪われました。
地元の旦那はいつもみている景色なので、特別綺麗な景色ではないと言ってましたが、私はこの壮大な景色が綺麗で写真におさめました。
三徳山三佛寺の参拝登山に挑戦
開山は706年
標高差200m、標高520m、所要時間往復1時間半
国の重要文化財指定される建物が多数あり、断崖の岩山に立つ神秘的な国宝の投入堂が有名
道中は難所が何か所があり、靴底はダブルチェック
底に滑りのない靴は無理で、主人はわらぞうり900円購入
参拝登山の名にふさわしく、かなりハードなアスレチック体験
その分文殊堂や地蔵堂から眺める景色に癒されます
胎内巡りを終えて、断崖絶壁に立つ三徳山信仰の象徴の投入堂にお参りしてゴール
思いのほか大変でしたが、春風とともに清々しさ感じる体験でした
投稿日:2021/04/12 投稿者:てつきち さん (滋賀県・50代・女性)
先日、緊急事態宣言も解除となり
妻と気分転換、ホワイトデーもかねて、島根県方面にプレゼント旅行に行ってきました。途中、鳥取県にある水木しげるロードによって、買い物やブラブラ散歩して楽しみました。幼い時、漫画でよく見た沢山の妖怪が懐かしく気分転換になりました。鬼太郎と一緒に二人の想い出に一枚撮ってみました。記念の一枚です。
大雪注意報が出る中、蟹を求めて境港にドライブに行きました。雪に苦しみながらもたどり着いたのですが、当日の境港は35センチの積雪があり、水木しげるロード含めて除雪が追いつかず、ほとんどのお店が休業状態で、蟹が食べれませんでした。仕方なく帰路に着きましたが、帰りの弓ヶ浜にて、誰も歩いていない真っ白な弓ヶ浜に少し感動し、二人で雪だるまを作りました。二人の足跡しかなく、なんとも嬉しく感じました。
積雪の多い中国山脈を峠ごえし、雪景色の三朝温泉にいきました。
良く誕生日にその時お付き合いしていた人と、
鳥取県にドライブしました。良い思い出です!
大学卒業を間近に控えた頃、突然「鳥取に行こう」と誰かが発した。しかも夕方に。その後は大学生のノリである。レンタカーを借りて誰一人行ったこともない地へと旅立った。勿論、ロクな下調べもせず準備もそぞろ。その癖、車中で聴く音楽などはちゃっかりレンタルし、楽しむ気満々。下道をうろうろ、到着は深夜2時。BBQも暗くて肉が焼けたかどうかもわからない。続きは明日楽しむとして、その日は車中泊となった。翌朝、記録的な豪雨で目が覚める。そのままにしておいたBBQセット...
あのレンタカーと同じ車種を見ると懐かしく感じる。あんな無計画な旅は後にも先にも無いが、一生の思い出となったことは間違いない。
営業担当者のI西さんに、誕生日にはニューセレナでワンちゃんと旅行に行けます!!と、急遽大山に予約入れて旬香のスタッフの方々にも祝って頂きました。新車初ドライブ誕生日に楽しい思い出が出来ました。
※ご投稿いただいたコメントや写真をドライブナビ事務局が不適切な内容と判断した場合は、該当部分を修正させていただくか掲載を見合わせさせていただく場合がございます。