投稿日:2025/02/20 投稿者:ちょら さん (島根県・30代・女性)

旅行先に行く途中に可愛い名前の駅がある事を知って寄ってみたら駅全体がピンクでとても可愛かったです!恋みくじがあったり、カップルや夫婦で行くのオススメです!
納車後のドライブで大阪から鳥取砂丘まで行ってきました。
峠道ではなかったものの、夏のドライブの割にメーター表示で20km/l近く走った事に驚きました。
家族4人で鳥取県へ。
まずはコナン記念館から。その次は白兎神社。
最後は鳥取砂丘で広大な自然に癒されました。
誕生日は、祝日
いつも、どこかにドライブをしている。
最近は、家族と両親と一緒に大山ドライブが定番となりつつある
秋晴れの日 母が友人と鳥取砂丘に遊びに行きたいと言うので付き添い運転手で鳥取砂丘まで行きました。
新しくできたカフェでの写真です。
後方左側に移っているはバスは「サンド」と「アローラサンド」がデザインされたポケモンバスです。
運転手はパパ一人で鳥取県の大山牧場まで長距離ドライブ。
景色は綺麗で空気も肉も牛乳も美味しかったです。
久々の家族旅行、みんなの良い思い出になったかな。
鳥取県にある今滝という滝です。
年に3回くらい岡山県から2時間かけて行っています。
ドライブが好きなのですが山道をグイグイ走る爽快感も合わせておすすめスポットです。
妻の強い希望で、あるアーティストの聖地巡礼の為、島根県と鳥取県を訪れました。車中泊でしかも連泊にチャレンジしようという事で、車中泊に必要なものを買い揃える事に。結局二泊三日の車中泊の旅になりました。写真は大山のふもとの駐車場で撮影したものです。距離にして1200k越えの旅になりましたが、車中泊も夫婦2人には充分なスペースがあるのでストレスなく過ごす事ができました。これを機にエクストレイルでの車中泊ライフを楽しみたいと思います。
今年の7月に夜に家を出て、早朝に鳥取砂丘に着く旅行を計画しました。
初夏とは言え、結構暑かったですが、子供は大喜びして馬の背を2往復してました(笑)
セレナに買い替えてから初の遠出でしたが、途中の仮眠も快適でしたし、家族として良い旅行だったと感じています。
余談ですが仮眠を快適にする為に、10月に車内にカーテンレールを取り付けて視線を遮れるようにしました。
これで更に旅行範囲が広がること間違いなしです!
鳥取砂丘に出かけてきました。
風の心地よさ、海と砂の美しさ。
何度も出かけたくなる場所です。
※ご投稿いただいたコメントや写真をドライブナビ事務局が不適切な内容と判断した場合は、該当部分を修正させていただくか掲載を見合わせさせていただく場合がございます。