投稿日:2025/02/20 投稿者:ちょら さん (島根県・30代・女性)

旅行先に行く途中に可愛い名前の駅がある事を知って寄ってみたら駅全体がピンクでとても可愛かったです!恋みくじがあったり、カップルや夫婦で行くのオススメです!
西の果てにある、道の駅させぼっくす99にて、大阪府からお友達が車中泊旅に来ました。
会いに行くと、集まったキャラバンと、たまたまいらしていたキャラバンも参加されていた。
元々集まる予定のキャラバンはみんなグレーメタリック。
そこで撮った1枚。プレミアムGXをマニアックなVXで挟む激レアな写真。
こんなVXの参加率が高いミーティングは、多分日本初だと思う。
また集まれるのが楽しみ〜。
道の駅あいろーど厚田。北海道石狩市にある夕日の名所です。婚活バスツアーで出会った私達。バスが立ち寄ったこの場所で「ここからきれいな夕日が見えるよ」と彼が高台に案内してくれて一緒に夕日を見て、一気に距離が縮まりました。
あれから1年。今度は彼の愛車で訪れました。夕日の美しさと出逢えた奇跡に感謝。エクストレイルで訪れたこの日がまた大切な1日になりました。
7.8年前から年に数回 息子達に会いに四国から東京、千葉まで車で出かけます。たまに主人も行きますが、ほとんど1人で行きます。昔の軽自動車と違って今は高速道路も楽々走るので長時間ドライブもとても楽しめています。最初はテレビでよく見る煌びやかな都内をドキドキしながら夢心地で走っていましたが、今では東京駅周辺や銀座、浅草もスイスイ走っています。
先日妻と二人、久しぶりの一泊二日温泉、スィーツの旅に岐阜県の恵那、中津川に行ってきました。天気も何とか良く、暖かい気温にも恵まれ、中津川と言えば栗、、、二人とも栗スィーツが大好物。あちこちのお店のスィーツを食べまくりました、今しか食べれない期間限定の栗きんとん、それ以上に二人ともはまったのが、、、栗粉餅。めっちゃ美味しくいただきました。
途中の道の駅で休憩した時の、妻の一瞬、この瞬間を一枚に残しました。
、、、妻は幸せにな~れって願って鳴らしていたのでしょうか
道の駅 おばあちゃん市・山岡
にて
紅葉を探しに妻と秋のドライブへ行きました。
天気予報では曇りの予報でしたのでいまいち気乗りはしませんでしたが当日は見事な晴天。
高速道路ではSA、一般道では道の駅、目的地周辺ではレストランと正に食べてばっかりの道中。
肝心の紅葉はまだ早かったようでしたが、部分的に紅葉している場所があったのでそこでパチリ。
秋を堪能した一日でした。
家族でドライブをし、「道の駅あらかわ」で蒸気機関車が通過するのを見ました。大自然とSLに癒され、気分転換になりました。
家族でドライブをし、三峰口駅で蒸気機関車を見てきました。
大迫力で、家族も愛犬も喜んでいました。
仕事に追われ、家事、反抗期の育児に追われる日々。
皆が寝静まった深夜、静かにエンジンをかける。
向かったのは終電を過ぎた無人駅。
家族が嫌いなわけじゃない。
だけど、一人の時間も必要だ。
Z、君は今幸せか?
返事は言葉でなくとも聴こえた気がした。
タバコを一本吸い終え、帰路につく。
また一日が始まる。
釧路は夏でも夜は肌寒く感じます!
駅周辺はすこーし寂しい感じはありますが、心地よい空気や気温、そして美味しい飲食店が多く、お気に入りの旅行先です。
※ご投稿いただいたコメントや写真をドライブナビ事務局が不適切な内容と判断した場合は、該当部分を修正させていただくか掲載を見合わせさせていただく場合がございます。