


投稿いただいた方の中から、毎月50名様にAmazon(R)ギフト券1,000円分をプレゼントします。
投稿いただいた方の中から、毎月50名様にAmazon(R)ギフト券1,000円分をプレゼントします。
つい先日、私たち夫婦の結婚45周年とわたの誕生日記念日として愛車の日産デイズルークスで3泊4日のドライブ旅行しました。
あっという間に45年の歳月が流れていました。 ついこないだ結婚したような気がしますが、今では4人の可愛い孫にも恵まれて幸せな毎日を過ごしています。
私たち夫婦は、2人とも旅行が大好きなので、とても楽しい思い出になりました。
今度は、50周年に海外旅行にでも行きたいところですね。
その頃は、コロナも終息しているでしょうから。
静岡県からの富士山が見たくて、妻と納車4ヶ月のオーラで日本平に行って来ました。新しくできた展望移設、夢テラスへ。行く途中の東名富士川S Aでの一コマ。まるで富士山から雲が出てきてるような綺麗な映像を見る事が出来ました。
静岡県富士宮市にある「静岡県富士山世界遺産センター」に行ってきました。富士山の歴史や疑似登山も楽しめたし、最上階のテラスから見る富士山は絶景でした。そして・・外の池(?)に映り込む建物と富士山のリフレクションが素晴らしい。素晴らしい施設でした。
静岡県の日本平で夜景を見てきました。現地に着いたのは日が落ちる寸前の時間帯。マジックアワーにはギリギリ間に合いましたが、写真としてはいまいち(・_・;) まぁ景色が見れただけでよいかな。駐車場に停める寸前に、車の前を狸の親子5人(?)が横切っていきビックリ!なんかほっこりしました(笑)
年末に静岡県の富士山の麓、朝霧高原へ行ってきました。お天気の中車を走らせてると・・高原の牧場には、牛牛牛!。乳牛さんたちが思い思いに放牧を楽しんでいました。乳牛なんてなかなかお目にかからないから、みんな大喜び!良い休日になりました。
新型コロナウイルスが猛威を振るう中、静岡県富士宮市に行ってきました。富士宮やきそばを食べました。美味しかったです。
静岡県富士市にある田子の浦みなと公園から伊豆半島側を見た風景です。
天気が良く、くっきりと伊豆が見える日で、後ろには富士山も見ることができ、お気に入りの公園エリアです。
近くには港もあり、しらす丼が味わえます!
富士山の絶景が広がる日本平のシンボル
屋外の展望回廊は、1周約200m、富士山や駿河湾、三保松原など、360度のパノラマ展望が体感できます
この日は穏やかな冬の日、富士山がどこからも美しく見えて感動
静岡ならではの富士山の眺望に見とれるとともに建造物の美しさにも感銘を受けました
なかなかこの角度での富士山や駿河湾見ることがなく、テラスの緻密な設計とお天気のタイミングに感謝する1日となりました
友人二人と私でランチしようとお誘いが。
みんなでお出かけして、目的のお店で楽しくランチ。
食後にデザート頼もうってしてると、サプライズで写真のクロワッサンパンケーキ!
こう言うサプライズは初めての事だったので、素敵な友人達にとても感謝です!
静岡の日本平まで、誕生日を祝って(?)一人旅^^;朝焼けと夜景の富士山を堪能してきました。ここから見る清水の街と富士山は絶景です。人もいない中、堪能させてもらいました。途中車を走らせていると、狸の家族(?)に遭遇!五匹が仲良く道を横切っていきました^^; ほっこりした良い誕生日でした(笑)
※ご投稿いただいたコメントや写真をドライブナビ事務局が不適切な内容と判断した場合は、該当部分を修正させていただくか掲載を見合わせさせていただく場合がございます。