


投稿いただいた方の中から、毎月50名様にAmazon(R)ギフト券1,000円分をプレゼントします。
投稿いただいた方の中から、毎月50名様にAmazon(R)ギフト券1,000円分をプレゼントします。
今年はコロナの所為でできませんでしたが、毎年東京から実家の青森へドライブで帰省しています!!東北方面かつ青森に近づくたびに見えてくる雪景色が私の癒しかつ楽しみです!!今年は是非やりたいと思っています!!加えて、雪景色を見ながらの甥っ子、甥っ子の娘との車内での会話が最高です!!
スタイリッシュな現代アートの世界
真っ白な外観に、大きな窓
内からも外からも等身大なアートを体感
パンフレット見ながら、宝物探すように館内散策
今までにはない体験型ミュージアム
芸術祭並みの作品展示に、時間忘れるほどの感動与えてくれます
常設展エリアで写真撮影が可能になり、より楽しくなりました
投稿日:2020/12/13 投稿者:てつきち さん (滋賀県・50代・女性)
お誕生日に、北東北グルメドライブ旅へ行ってきました。
北東北は、お店の駐車場が充実しているので、ドライブでグルメ旅に便利な場所です。
写真は、道の駅てんのうのカネマル水産の海鮮丼。
その日によって乗っているものが違います。
定食のお味噌汁がすごくおいしいです。
そのあとは、バースデーケーキ代わりに弘前のアップルパイ巡りをしました。
どこもテイクアウト可能なところがおおいので、車で食べ比べできます。
コロナ禍でも、車なら安心食べドライブ!
投稿日:2020/12/13 投稿者:ころころのすけ さん (岩手県・40代・女性)
渡り鳥を見る為に宗谷岬から網走湖を経て羅臼岳へそして根付半島へ、道内の湖を全て観てから青森の龍飛崎から下北半島へ1ヶ月ドライブしました。兎に角楽しかったです。
兄の青森の実家に帰省する際の車の中での兄、私、娘の3人での会話が楽しくて、楽しくて仕方ないです!!綺麗な雪景色が最高です!!
今年も夫婦で 紅葉ドライブに行ってきました。
秋田と青森の ひとけのない山道をめぐる旅。
今年は、コロナを最大限配慮して、移動はすべて自家用車。
荷物を手で持たなくていいので、楽ですね。ドライブ中に車窓から見える紅葉も、気になるところでは停車して、好きなだけ楽しめました。知り合いがいない場所で、こっそり夫婦で色違いペアルックマスクで、ラブラブ感を演出。
コロナ対策で夫婦の絆も深まって一石二鳥です。
食事も個室で夫婦二人でゆっくり、GOTO利用でいつもよりちょっと贅沢に。
自家用車のおかげで、紅葉旅行諦めずに すっかり楽しめました。
投稿日:2020/11/20 投稿者:ころころのすけ さん (岩手県・40代・女性)
誕生日に幼馴染みの親友と訪れた青森県の蔦沼周辺。
紅葉の時期は赤森県と言われていそうだけど。ヒョウが降ったかと思えば雪が積もって白森県に(゚ω゚)
忘れられない幻想的な景色の記念日でした!
夫と遅い夏休みの予定を合わせ、青森ドライブの旅に出ました。
1日目は、十和田湖・奥入瀬渓流をゆっくり走り、2日目は、久しぶりの連休を過ごす夫のリクエストで、蔦沼をスタートに、蔦温泉・谷地温泉・八甲田温泉・酸ヶ湯温泉を訪ねる温泉巡りをしました。
紅葉前のまだ緑のシャワーを浴びる青森の山道は爽快で、それぞれ泉質の異なる温泉入浴の旅、忘れることのできない充実したドライブの思い出となりました。
初めての初デートで自分で運転をして海岸線をドライブ。
途中のお店でアイスを食べながら、写真を撮ったあの時間をまだ忘れられない。あの人はもう忘れてるかもしれないけど、いまだにあなたの事が大好きです。
2人でいったドライブ。
移動の車中が1番の幸せの空間。
またいつか会えることが出来たなら、いろんな話をまたしたい。
気温も高くなってきたので、涼しい水辺をもとめてちょっと日帰りドライブ。
まだ観光が本格的に再開されていないのでいつもは混雑している道が、誰もいない状態で、すいすい。
ブナの森林が気持ちいい!こんな時期は、お弁当をもってドライブで気分転換がいいですね。
※ご投稿いただいたコメントや写真をドライブナビ事務局が不適切な内容と判断した場合は、該当部分を修正させていただくか掲載を見合わせさせていただく場合がございます。