投稿日:2025/02/09 投稿者:タカ さん (埼玉県・40代・男性)

毎年冬に愛車で日光白根山にいきます。
雪道ドライブはワクワクし、綺麗な山にも癒されて、家族みんなが笑顔になる事ができます。
新しいCDを聴きたくて、ドライブを思い立った。うーん。赤城山だな、雪がみたい!CDをセットしてナビなんて入れずに出発!全然通ったことのない道を通り、住宅街に入り、だんだん不安に。でも大丈夫、ナビをセットして、そのまま山へ!スタッドレスにしたばっかりだし、少しぐらいの雪道ならイケる!ついに大沼入り口の看板をみつけ、ゆっくり下へ。車をとめたら、そこは一面凍った湖!ワカサギ釣りの人がいたけど、私は釣りなんてしないから、用もなく湖面へ歩いてみた。思った通りの一面の雪景色!一人ボッチで湖の真ん中へ!最高ー!
ずっしり安定感があるルークス!
山道雪道どんと来い!
冬を駆け抜ける大切な相棒と一緒に、大切な家族を乗せてスキーにレッツGO!
パパの自慢の日産セレナNISMOで冬は毎週家族で雪遊びへ行きました。
いつもはピカピカにしたいセレナも雪山へ行った時は、雪道を走った時のあの独特の泥汚れがつくのを嬉しそうにしていました。
もう着く?まだ?を繰り返し、たくさん雪遊びしたあとは車の中でぐっすりな子ども達。雪景色を見ながら安全運転で帰宅。
また来シーズン、大好きなセレナに乗ってたくさん雪遊び行こうね!
家族と愛犬と一緒に川場スキー場に行ってきました。雪道の運転もとても楽しく、スノーボードも楽しく家族で最高の時間を過ごすことができました。もっと雪が降ればいいと思います。
生んでくれてありがとう、と今年の誕生日は祝う立場になってみました。
車に乗せてもらって、プレゼントやケーキを買いに行った子供時代を思いながら両親とお出かけしました。雪道の慎重な運転も暖かい車内も全てが私への愛だったんだなぁ、と感謝や嬉しさを感じました。
23歳になる年に170万のローンを組んで登録台数の少ないNV36を念願の購入。
一目見た時から、この車がかっこいいって少し無理をして買いました。
よく走る、よく止まる、よく曲がる
新婚旅行で関東1週したり、弾丸ドライブで東北回ったり言い出せばキリはないです。
夜中雪道で腹を擦りながら除雪に行ったのもいい思い出です。
廃車になるのは急なもので、後ろの駆動系が故障してしまい修理に足廻りをごっそり下ろして取り替えに40万かかると言われ泣く泣く廃車に。
私がおじさんになって、もし乗れるようなら
また乗りたいな。
今まさに誕生日記念日に北海道は札幌に来ています。 45年前に来た、新婚旅行の場所です。
あの時は新車で買った日産ブルーバードで道内を見て周りました。
静岡県浜松市から高速で東京の晴海埠頭まで行き、フェリーで苫小牧港まで行きました。
4月の末には珍しく雪が降っていました。
早速、ブルーバードにタイヤチェーンを履かせ慣れない雪道を出発しました。
最初の宿泊先の十勝川温泉郷に到着したのは、夜遅くになってしまったのを今でも鮮明に覚えています。
誕生日に妻が温泉旅行をプレゼントしてくれました(^ν^)
雪道でしたが安全運転を心掛け旅館に無事到着。
帰りは早朝の出発だったので、路面凍結でビクビクしながら目的地まで出発!
雪景色を観ながら久しぶりの雪道。妻と良い思い出が出来ました。
※ご投稿いただいたコメントや写真をドライブナビ事務局が不適切な内容と判断した場合は、該当部分を修正させていただくか掲載を見合わせさせていただく場合がございます。