


投稿いただいた方の中から、毎月50名様にAmazon(R)ギフト券1,000円分をプレゼントします。
投稿いただいた方の中から、毎月50名様にAmazon(R)ギフト券1,000円分をプレゼントします。
冬は寒いけど、晴れるととても綺麗な青空で、そこに白い雲が見え隠れ。。。
誕生日のドライブはいつも雨が多いけど。。。
今回は綺麗な青空で嬉しかったです!!
母が私を生んで身体をこわしたため、子供のころ祖父の家で育ちました。京橋で弁護士事務所を開いていた祖父は忙しい中、私のお誕生日になると一緒に不二家へ連れて行ってくれました。忙しい祖父が一緒に行ってくれるのが嬉しくて、髪に白いリボンをむすび、赤いお洋服に赤い靴&ハンドバック、白いエプロンを着ていそいそと出かけました。不二家では
牛乳にチョコバナナホットケーキをいただきました。あのホットケーキの美味しかったこと!あれから何十年と時が過ぎ、今日私は60歳を迎えました。祖父も両親も天に帰り、今日は友人・生徒たちが祝ってくれるそうです。一緒に誕生日を祝ってくれる人の存在を心から感謝しています。
本当はSUV車に乗りたい、然しコンパクト車にも魅力有り、車購入以前に気になる車を試乗したいと思う、首都高速で築地、京橋、銀座、新橋を抜け第一国道を走り帰路にお世話になっていた日産自動車のディーラーさんに御挨拶。
今日は私の誕生日。1歳の息子がいるのでディナーは諦めランチを夫と息子と私の3人予約。美味しい和食が食べたくて八代目儀兵衛にしました。生憎の雨。でも車があるので大丈夫。小さい子がいると自家用車はほんとに楽チンです。美味しいお米。感じの良い店員さん。息子ともシェアができ和食にして正解。夫も大満足。また行きたいなぁ。
娘がまだ子供の頃から、夏休みは毎年軽井沢の貸し別荘で1週間過ごしていました。
最初は、浅間山の麓で馬に乗ったり、家族で料理をしたりという過し方でしたが、段々アウトレットや軽井沢銀座での買い物、美味しい料理を食べたりに変わってきました。
娘が免許をとり初めての長距離ドライブも軽井沢で、運転手から開放された事と娘が運転するようになった事が嬉しかったです。
宿泊の荷物と買った荷物が沢山積める初代、2代目のセレナ、エクストレイル、セレナSハイブリッドとずっと日産車を乗り継いできました。
私は今年で還暦を迎えましたが、おかげ様で沢山の家族との思い出ができました。
父の日、母の日のプレゼントを息子から!
家族でショッピング!
愛車をピカピカにして、楽しかった。
ニッサン・ヘリテージコレクションから始まりエンジン博物館・NISMO本社・銀座のショールームに行きました。はじめはニッサン・ヘリテージコレクションだけでしたが、誘ってくれた友人が日産関連の面白いところがあるとの事でぐるっと回りました。天気も良く楽しい一日でした。
久々の日産ギャラリーに行って来ました。カッコイイ車はもとより車体カラーに驚きました。艶消しパールでしょうか?今までにはない色でした!銀ブラしていて一番の感動でした。
さくら色のクルマに逢いたいと娘が言い、遊びに銀座のスタジオに遊びに行ってきました!二階の案内のお姉さんは優しく、私たちに話しかけてくださり、写真も沢山撮ってくれました!また、遊びに来ます☆
昨日、私の誕生日(恥ずかしながら51歳)に軽井沢に妻と娘の3人でドライブにいきました。天気はあまり良くなくて、雨が降ったり止んだりではありましたが、普段より10°くらい低い20°前半の涼しいなか、軽井沢銀座やアウトレットへ色々な話をしながら、子供の成長を感じ朝6時出発、22時帰宅と一日中充実した誕生日を送りました。
※ご投稿いただいたコメントや写真をドライブナビ事務局が不適切な内容と判断した場合は、該当部分を修正させていただくか掲載を見合わせさせていただく場合がございます。