投稿日:2022/12/12 投稿者:おーちん さん (神奈川県・30代・男性)

電車に興味をもちだしたので、鉄道博物館へ!
まだ少し難しかったみたいだけど、可愛い新幹線のお弁当を食べれて良かったね!
子供の誕生日だったので、最近興味を持ち出した鉄道を見に、鉄道博物館へ!まだ少し早かったみたいだけど、いろんな電車の模型に乗れて楽しかったみたいです。もう少し大きくなったら、また行こうね!
子供が産まれてからエクストレイルからセレナへ乗り換えました。
約2時間の道のりでも快適そうで、運転もプロパイロットで楽ちん。
これからもいっぱい出かけたいと思います。
結婚10周年。セレナで京都に行きました。
新名神を使って一時間で京都に到着。
午前中は京都鉄道博物館を満喫し、新幹線を見ながらランチ。電車に好きの息子は終始ご機嫌でした。
午後からは京都水族館に行き、サンショウウオの観察や、イルカショーを堪能しました。ここでも息子は終始ご満悦。
最後に結婚生活10周年の記念に京都駅で食事をしました。写真はレストランから見えた京都タワー。
気分もお腹も満たされ、そして、車には沢山のお土産。(自分達用 (笑))
帰りの車では電車と水族館とご飯の話で盛り上がり。あっと言う間の一日でした。
家族15人(孫5人)で旅行に行き、遊園地で遊び、
お風呂に一緒に入りホテルでの夕食など、とても楽しい旅行でした。
ゴールデンウィークのある日に友達家族と名古屋鉄道博物環に行ってきました。
0系の初期新幹線車両から現在の車両、ドクターイエローなどが自由に見学でき、子供たちは喜んでいました。十分に一日楽しめます。
※ご投稿いただいたコメントや写真をドライブナビ事務局が不適切な内容と判断した場合は、該当部分を修正させていただくか掲載を見合わせさせていただく場合がございます。