


投稿いただいた方の中から、毎月50名様にAmazon(R)ギフト券1,000円分をプレゼントします。
投稿いただいた方の中から、毎月50名様にAmazon(R)ギフト券1,000円分をプレゼントします。
春休みに石川県金沢市兼六園に日産ノートを借りてドライブに行った思い出の一枚でございます。
すごく楽しくいい思い出にもなりました。
1日早いけど、自分への誕生日祝いに金沢へ旅行した。一人旅だ。ゆっくりと過ごす時間。いつもは寄らない店を回る。違う角度で、金沢の街を散策した。時間に追われる事の無い旅は心地よかった。仕事柄長いコロナの自粛で、行きたいライブも場所も何もかもが遠い。メビウスの輪の中で、全て低迷していく感じ。でも、自分に合った方法で気持ちの洗濯ができた。明日からまた頑張れる。
仕事で落ち込むことがあった私を、夫がドライブに連れて行ってくれました!行き先を知らされていなかったのですが、ずっと行きたいなあと思っていたメタセコイア並木でした。
とっても綺麗で、いいリフレッシュになりました!
あれから毎年見に行っています。今年は初めての息子と行けたらいいなあ。
誕生日のお祝いとして仲良し4人で初の金沢旅行。
金箔貼り体験もして、途中雨からみぞれに変わり
めっちゃ寒くなりながらも楽しく遊べました。
兼六園
日本三大名園の一つ
5代より歴代藩主が作庭し続けた広大な庭園は、六勝を兼ね備え、見る人によって趣が異なります
世界も認める国宝級の庭園で、林泉回遊式庭園
自然が作り出す四季の表情もあり、見るものを飽きさせない、自然の息吹感じるパワースポット
海外からも多くの人が訪れますが、美しく整備されていて、雨上がりの緑の深さが印象深かったです
車は服と同じで、その人を表すと思っていて、センスが合うかどうか分かります。高級車ではなくて、むしろ普通車で良いのです。改造した車や、ボロボロの車はもちろんダメですが、その人に合った車かどうか、雰囲気が大事!もう10年以上前なので、今のモデルではありませんが、黒のXトレイルで爽やかに迎えに来てくれた人がいました。その車で、毎週のようにデートを重ね、能登や小浜、伊勢、京都などドライブもたくさんしました。やがて家族が一人増え、また一人増え…幸せな生活のそばにいつもいたXトレイル。ご縁をもたらせてくれて、ありがとう。
車にアマチュア無線を付けて輪島を出たのは良いのですが、宿に道路地図を忘れていたのですが、当時はカーナビがなかったのです。直ぐにアマチュア無線で金沢への道案内を依頼したのです。直ぐに無線で道案内をして頂いて無事に金沢市内のタクシーの運転手と会ったのです。その後タクシーの運転手の先導で市内を案内してもらって凄く楽しみました。でも運転手は料金は取らずに、帰りのインターまで送っていただきました。
2014年11月5日。年の離れた妹が”齢46才の若さ”で逝きました・・・。
そんな妹との最後のドライブが、「石川県金沢市」。
この時のドライブは奇しくも「最後の家族小旅行」となりました。
道中撮ったコスモスの花に感動してた妹。兼六園での景色に喜々としてた妹・・・。
そんなプチドライブ小旅行の、わが駄作たちに、「この写真、額装して頂戴ね~♪100均の額で良いから!」と、妹・・・。
約束はすべて反故になってしまいましたけれど・・・。
中でも妹が一番気に入ってた写真です。
20年程前、金沢市に住んでいた時、信州方面へドライブに行きました。当時は紺色のセフィーロに乗っていました。ナビもなく地図を頼りにしていた時代。日が暮れ、地図を参考にルートを決め、帰ることに。子供たちは疲れて車の中ですぐ眠ってしまいました。何とガードレールのない山頂付近の道をぐるぐると回りながら進んでいくではありませんか。スリル満点のコースを選択してしまったのです。道幅も狭く、引き返せない。私が「お月さまきれいだね」と家内に話すと「お父さん、何言ってるの!この高さ見て!落ちたらどうするの!子供が起きてたら怖がってしまうでしょ!私の寿命が10年短くなった!」との返事。今でも言われています。
※ご投稿いただいたコメントや写真をドライブナビ事務局が不適切な内容と判断した場合は、該当部分を修正させていただくか掲載を見合わせさせていただく場合がございます。