


投稿いただいた方の中から、毎月50名様にAmazon(R)ギフト券1,000円分をプレゼントします。
投稿いただいた方の中から、毎月50名様にAmazon(R)ギフト券1,000円分をプレゼントします。
いつもの誕生日は近所でご飯を食べに行って家でケーキを食べることだったけれど、今年は東京に行く機会があったので旦那と7年目で初めて特別な誕生日になりました。
東京には旦那と何度も行っているけど富士山がこんなにも綺麗で印象に残ったは初めてで、思わずパシャリ!
今日もソライロのオッティに乗り近所の神社までドライブ。助手席には残念ながら私の父。相変わらず運転には煩い父ですが、ま、お陰で安全運転出来ている訳でもあります。
天気も良くソライロの青空がオレンジ色に変わる夕暮れ時に神社に到着しました。神社道を歩いているとちょうど東屋に夕日がかかっていました。とても綺麗で思わずパシャリ。
ただ、隣にいるのは父ですが。
誕生日の時は、ハンバーグ定食ともう一品つけられるコンビネーションというのがとても楽しみでした。40年くらい前に閉店してしまったのでとても残念です。そこのハンバーグは、私にとってソウルフードです。
昨日はmy birthday
結局主婦はパーティーの買い出しを
してしまう---
近所の好きなケーキ屋さんがで好きなショートケーキを買い集め、料理は お惣菜屋さんを駆け巡り、
食べたいメニューをワンプレートに盛り付け準備完了。
自分の誕生日ながら車でお買い物ツアーでヘトヘト---
一番お気に入りのケーキ屋さんが あいにくの定休日ながら
次のケーキ屋さんへmy carは 運んでくれ買い出しも無事終了しmy gardenにて主人とゆっくりと食事を楽しみ結果、素敵なbirthdayパーティー でした。
今は亡き父親が脳梗塞となり車椅子生活となり、車椅子でもドライブできることの楽しみを残された時間でしっかり実感してほしく、福祉車輌を購入しいろんな所にお出掛けする予定が、コロナで出掛けることができなくなり、唯一父親を乗せて走ったのは月一回の病院受診。それでも父親は父親のためのスライドシートに乗り込み、愛車の車椅子を気にして病院までの道のりを気持ち良さそうにドライブしていたのが想い出です。強いて言えばもっといろんな所に行く予定だったのに残念。コロナめー!!
毎年誕生日は友人と集まって女子会をするのですが、コロナ禍で今年は会食なし。eギフトを頂きました。
例年なら皆で行くレストランへひとりでドライブ。一人で食べるケーキも、思い出深いお誕生日祝いです。
そしてこの写真、ちょうど光の加減で、まるでろうそくが立っているかのように見えるんです!
投稿日:2022/02/05 投稿者:sissi さん (福岡県・30代・女性)
誕生日の朝、冬に備えた準備中なのかな?エゾリスに出会いました。
思わず『おはよう』の一言。
しばし留まってくれていたのでシャッターを切りました。
※ご投稿いただいたコメントや写真をドライブナビ事務局が不適切な内容と判断した場合は、該当部分を修正させていただくか掲載を見合わせさせていただく場合がございます。