投稿日:2022/04/16 投稿者:kipi さん (愛知県・30代・女性)

18歳で免許をとって、大学の入学祝いに購入してもらった車はNISSAN車だった。
そして社会人になり、会社の転勤で地元を離れることになったので車も手放した。転勤先で出会った人と結婚し、子どもができたことで再び車を自分の持つことになり、出産祝いで車もプレゼントしてもらう。
いろんな車屋を見て回ったけれど、小回りや便利さ、安全性、そして接客で一番最初に見に行ったNISSANに決め車もほぼ一回の内覧で決めちゃった。
私の大きな始まりの時は何かとNISSANがスタートになってる。そして、今はその車で子どもをつれてお出かけや買い物が楽しくて毎日車を走らせている。
新社会人となり、転勤先が千葉から愛知に移ることに。
ビクビクしながら高速を走ると目の前に綺麗な虹。
ようこそ愛知へと言わんばかりのお出迎え。
新たな門出の始まりを告げました。
我が家は転勤族。関東、仙台、福岡と廻ってきました(主人はまだ単身赴任中)。二人共車の運転大好きだったので、軽自動車で神奈川ー鹿児島(私の実家)も何回もしました。子供達も車大好き!なので、転勤先でのお誕生日のお楽しみで、行ける観光地に良く行きました。関東は関東、信州等。東北はほぼ制覇!!九州も中国地方まであちこち行ってます。今も1日7〜800キロは一人で運転できます。これからも楽しく気を付けながらドライブ旅行行きたいと思います。
大洗海岸に行ってきました。
子どもの頃、家族や子供会でよく来た海岸です。
初めて車を買ったときも、この海岸によくきました。
転勤先から戻され、久しぶりに来てみた思い出の海岸は、
辛いことや悲しいことを、全部包み込んでくれました。
深呼吸してみたら、胸いっぱいに吸い込んだ潮風が、
体の隅々にまで行き渡っていくようでした。
春に転勤で関東に引っ越してきて、最初の紅葉。
こどもたちは学校に馴染めるかな?言葉も違うけど大丈夫かな?いろんな不安を乗り越えて、去年と違う場所で眺めた紅葉は、これまでよりずっと鮮やかに見えた。
冬には雪を、次の春にはまた桜を、これからもいろんな季節を家族で楽しんでいきたいな。
1人目が生まれたときに、いろんな所へ家族で行こう!と買ったセレナと旅行には行くとは思ってたけど、こんなに遠くに引っ越すとは思ってなかったなあ。
※ご投稿いただいたコメントや写真をドライブナビ事務局が不適切な内容と判断した場合は、該当部分を修正させていただくか掲載を見合わせさせていただく場合がございます。