


投稿いただいた方の中から、毎月50名様にAmazon(R)ギフト券1,000円分をプレゼントします。
投稿いただいた方の中から、毎月50名様にAmazon(R)ギフト券1,000円分をプレゼントします。
地元の桜祭り。
去年はコロナで中止になりましたが、今年は無事に開催されて嬉しかったです。
公園の中には入らず、家族3人、車中で桜を見ながらお団子を食べました。
毎年みても感動する綺麗な桜でした。
家族で旅館に泊まりに行きました。
車中ではDVDを見てワイワイ楽しく旅館までドライブ!
旅館に着いたらケーキをもらいました。
いい思い出です!
先日の誕生日の事です。
最近では社会的問題もあり中々外出することも減っていましたが、誕生日の日にご飯でもいこう!と夫から誘ってくれました。子供達は大喜びで久しぶりのお出掛けを楽しみました!その帰りの車中、子供達も疲れて寝てしまい、久しぶりの二人きり普段することがない話やたわいもないお話、ゆっくりした時間を過ごせることが出来ました。本当にこの人と結婚して良かったと心より感じる事が出来るドライブとなりました。
その帰り道にみた景色です。
素敵な誕生日をありがとう、ゆったりとした時間を過ごせたドライブこそが最高の誕生日プレゼントでした。
nv350 を購入して、初めて娘と車中泊。
凄く広々して快適に過ごせました。
これから先も、娘と各地に行ってみたいと思います。
新年、コロナ沈静の祈りが飛び交う中、『一富士、ニ鷹、三茄子』の縁起を担いで、車中から『無事に、末広の年』となる様願いを込めて撮りました。我ながら、ナイス・ショット。待ち受け候補です。
毎年ゴールデンウィークは全道をドライブしながら車中泊をしてる私達。
付き合ってる時からなのでかれこれ20年。
毎年同じだけど毎回楽しい。
一昨年は初めて犬と全道車中泊のドライブで松前城の桜まつりへ。
車中泊中、吠えて他の人に迷惑かけないか心配だったが、心配無用。ぐっすり朝まで寝てくれた。天気にも恵まれ初めて犬との車中泊ドライブとの桜まつり。
家族が増えただけでドライブ、桜まつり、景色がさらに楽しくなった。
今はどこ行くときも一緒。
付き合って一度別れた彼と、私の成人式をきっかけに再開。彼は7個上。再開して3ヶ月、付き合ってもいなかったが、彼に日帰りでドライブに誘われ、片道3時間の長距離ドライブ。
付き合ってもいない状況でのドライブの誘いに、このドライブ中にハッキリさせようと覚悟を決めて、帰りの車中、私から切り出すと、車を止めた彼が一つの封筒を取り出した。
中には婚姻届。
もう一度結婚を前提にやりなおしたい、とまさかのプロポーズに驚いた事が今でも忘れられません。今でもそのドライブ中の景色、景色を見ながら聴いた車の音楽が忘れられません。それが今の旦那さんです。
幼少期の父の日に家族と車でキャンプに行った。当時飼っていたペットと一緒だったので、乗車中のも楽しかったし、きれいなドライブスルーやキャンプ場の綺麗な景色を家族全員で楽しめたのがすごく良い思い出。
毎年恒例のバーベキューと花火と泊まりでを計画して、日時場所を決めたその日から楽しみでした。旅行の車中のプレイリストなんかも考えたりして、運転も交代しながら、ちょっと道を間違えたり、道の駅に寄ったり、それでも時間が足りないくらい楽しかった思い出しかないです。
3年半前の春、娘が大学生になり群馬で一人暮らしを始めた。一人っ子ということもあり私たち夫婦は、心配で心配で仕方なかったが、本人はどちらかというと楽しみの方が多かったようだ。引越しで群馬まで3人で車で行った。帰りは夫婦2人・・・普段あんなに強い妻が、車中でずっと泣いていた。あれから4年が経とうとしている。その間、群馬と新潟の間を何度ドライブしたであろう。長期の休みの際の送迎はもちろん、ある時顔面血だらけの写真が送られてきてあわてて駆付けたこともあった。今となっては良い(?)思い出になっているが、あの時は夫婦で顔面蒼白になっていたに違いない。間もなく群馬ー新潟の送迎ドライブは終わることになる。
投稿日:2020/12/27 投稿者:Samちゃん さん (新潟県・50代・男性)
※ご投稿いただいたコメントや写真をドライブナビ事務局が不適切な内容と判断した場合は、該当部分を修正させていただくか掲載を見合わせさせていただく場合がございます。