


投稿いただいた方の中から、毎月50名様にAmazon(R)ギフト券1,000円分をプレゼントします。
投稿いただいた方の中から、毎月50名様にAmazon(R)ギフト券1,000円分をプレゼントします。
家族で車を走らせて長野旅行に行ったときに関東からは考えられない雪景色が広がっていて
とても感動したのを覚えています。
今から三十年前の事です。夜、急に蟹を食べたくなった五人の友人は私の母が長く乗り込んだマーチを借りて名古屋から飛騨高山を通り石川まで急に旅をすることになりました。
峠越えはマーチのエンジンも五人を乗せると悲鳴を上げます。暖房を切ると若干息を吹き替えしたようになりました。しかし窓を閉めきるとすぐに全ての窓が真っ白くなり見えなくなるため、寒空のなか窓を全開に開けて、少しでもマーチの力になれるかと思いラジオも切りました。車の中ではふるえる指でギターとウクレレの大合唱!!朝には石川に到着しました。
こんなドキドキワクワクで、笑い続けたドライブはそれ以降したことがありません。
大切な思いでです。
私の思い付きで目的地は車内で相談しながら進んだ阿蘇、坂道を登り切って開けた交差点の正面に長男が何かを見つけました。
お父さん、あれ虹だよね?!
左折して直ぐの広い所に車を止めて、暫くは魅入っていました。
その後は大観峰からの景色を堪能したり、降ってからは赤牛の焼肉に舌鼓を打ちました。
家族4人でも狭くなく、山道もスポーツ・モードで安全に走ってくれたルークスのお陰で、とても楽しい一日でした。
コロナ禍の3年前。人との接触も怖く、子供が学生となり車で下宿先へと引っ越すことになった時でした。コロナの心配から普段とは違い、夫婦2人で交代に運転しながら我が子を550キロ離れた新天地へ送り届けた道中。ゆっくり充電しながら、国道やバイパスだけで無く道の駅を探しながらの山越えと色んな道を走り、その間家族で取り止めのない話をし、ガソリン代もかからないからその分食事も奮発してとめったにない経験をしました。
今、思い出しても家族の中で一体感を共有出来る凄く大切な時間でした。長時間乗っても疲れないのと、ストレスのかからないシステムのおかげです。
ありがとうございました
昨年のゴールデンウィーク頃に
娘が高校生になり、嫁は留守番するとの事で
父と娘でドライブする事に、沖縄県の南部から北部の古宇利島を目指しながら車内で考え方や口調が少しではあるが大人っぽく変化している成長を感じながら楽しいドライブ!
島では写真を撮りあったり、お洒落なカフェでランチしたり娘とのデートを満喫しました。
愛車で永源寺に行ったとき見事な紅葉に感動して思わず
シャッターを下ろしました。ドライブ疲れもふっとびました。
2009年6月、当時遠距離恋愛をしており、誕生日の祝いに彼女がこちらに来た際に、愛車テラノで蔵王へ出かけました。蔵王のお釜を見せに連れて行ったのですが、残念ながら一面雲で覆われ全く見れませんでした。彼女は気にしてませんでしたが、ガッカリしながら下山していくと写真のような美しい景色が広がっていたのです。霧が少し晴れ、新緑がとても綺麗だったので車を停めて会話もせず、ただ手を繋いで二人で眺めていたのを憶えています。緑が好きだった彼女。今も新緑の季節にあの頃を思い出します。
小さい頃は毎年、母方の祖母の親戚が持つ別荘に遊びに行っていました。
別荘からは歩いて10分くらいで海に着けましたが、車で砂浜近くまで降りられるのでよくそうしてもらっていました。
当時は車の屋根が開くタイプの車に乗っていたので、海が近くなると父が屋根を開けてくれて顔を出して潮風と波の音を楽しんでました。
海では父と弟と楽しめました。
先日、仕事で幕張新都心に訪れたところ、カルガモ親子の移動に出会いました。親子揃ってマリブタワーのプールに入り、気持ち良さそうに泳いでおりました。この後のニュースに、習志野市の京成線で駅の線路にカルガモの親子が現れ、線路外に誘導されるまでの10分間、電車がストップする騒ぎとなったと報道しておりましたが、きっとこの親子が適した場所に移動していたのでしょうね。ほっこりと心に染みるエピソードでした。
自転車に乗る練習をし上手く乗れず、悔しくて泣きだす息子。
頑張れた時もあれば諦めてしまった時もあり、その都度息子と2人で車でドライブ。
決まって寄る場所はコンビニ。
コンビニでは暑い時も寒いときも決まってバニラアイスを食べる息子。
そんな息子を見ながらパパはコーヒを決まって飲む。
今では自転車に乗れるようになった息子だが、2人でドライブに行くと決まってバニラアイスとコーヒーはセット。
ドライブしながら自転車の思い出話になり、笑顔で楽しい時間を過ごしています。
※ご投稿いただいたコメントや写真をドライブナビ事務局が不適切な内容と判断した場合は、該当部分を修正させていただくか掲載を見合わせさせていただく場合がございます。