


投稿いただいた方の中から、毎月50名様にAmazon(R)ギフト券1,000円分をプレゼントします。
投稿いただいた方の中から、毎月50名様にAmazon(R)ギフト券1,000円分をプレゼントします。
私の誕生日、夫はお祝いはしてくれません。
毎年そうなので期待することなく過ごしています。
そんなある日、夫に連れてこられたところは横浜町の菜の花畑。ドライブ中にも見えた広大な菜の花がとても美しくて感動しました。
菜の花畑を楽しんでいる私に、私の名前の由来に菜の花が使われているから誕生日に連れてきたかったということを夫が伝えてくれました。その日は夫婦になってから5回目の私の誕生日でした。
誕生日を覚えていてくれたこと、私の名に関係のある菜の花畑に連れて行きたいと考えてくれたことに驚きました。そして、目の前の菜の花畑以上に感動しました。この日の素敵な誕生日ドライブは一生忘れられません。
会社から帰宅途中の裏道沿いに、小さな「菜の花畑」を発見。菜の花が一面に満開なので買ったばかりの愛車と記念撮影しました。ぽかぽか陽気に菜の花も愛車デイズも喜んでいるようでした。
ドライブしながら、一面菜の花畑を見つけて降りて写真を撮りました(^^)
華やかで美しい景色に魅了されました^_^
南伊豆にある「元気な百姓達の菜の花畑」。日野の菜の花畑という観光スポットです。
シーズンが河津桜と重なれば菜の花と桜の、黄色・ピンクのコラボが見られるのですがあいにく桜シーズンとは異なりました。
ただ見事なまでの辺り一面菜の花で埋め尽くされた風景に圧倒されます。
遊歩道も整備されて菜の花に囲まれたど真ん中に行くことが出来ます。
春の色彩に癒されてください!
姪っ子とドライブ中に菜の花畑を見つけ、あまりに綺麗で写真を撮りました!!家族でドライブすることが好きで、景色や観光スポットを周るのが趣味なんです(^o^)姪っ子や我が家の子供たちにも綺麗な場所や物をたくさん見せてあげたいです(*^^*)
愛媛県の松山から宇和島へ移動する際の海岸線(夕焼け小焼けライン)の菜の花畑を見ていると
出張移動中の疲れを癒してくれ、仕事に対して新たな活力を与えてくれる。
南伊豆へドライブに行った時のこと。
日野地区にある、元気な百姓達の里という場所で
一面に広がる菜の花畑に出会いました。
この日はあいにくの曇り空。
今度はもっと青空に咲く菜の花を見てみたい!
ずっと昔、誕生日に渥美半島にお弁当を持ってドライブに行った。とっても大切な人と。
菜の花畑を散歩して、くねくねと歩き続けて海が見える浜辺までたどり着いた。とっても天気の良い日で空も海も澄んて綺麗だった。浜辺に座ってお弁当を開いて食べた。まだ肌寒い日だったので、お味噌汁がとてもご馳走に感じた。そして、普段聞くことのない仕事の愚痴をいろいろ聞けた。ただ、それだけの事が幸せに感じられた。一緒に行ったその人が大切な人だったから。
春の訪れを一足先に感じたくて、家族で横須賀ドライブに出かけました。
ソレイユの丘では一月中旬に菜の花が満開で、空気も澄んでいたので富士山が臨めました。
目的通り、春を感じる小旅行になりました。
※ご投稿いただいたコメントや写真をドライブナビ事務局が不適切な内容と判断した場合は、該当部分を修正させていただくか掲載を見合わせさせていただく場合がございます。