投稿日:2023/11/02 投稿者:シバケンショウ さん (埼玉県・30代・女性)

夏の社会勉強に小学生2人を連れてセレナでダムへ。
ダムカレーをみんなで食べて、セレナの車中でアイスを食べて楽しい夏の思い出になりました。
東京都荒川区。荒川遊園が有名ですが、ドライブ散策するとまだまだおススメなエリアがたくさんあります。
荒川自然公園は、ゆいの森通りという、ちかくに「ゆいの森あらかわ」という区の施設があります。中央図書館、吉村昭記念文学館、ゆいの森子どもひろばが一体となった施設で、その向かいにあるが荒川自然公園です。
白鳥やカモ、昆虫と都内の中でも自然が充実した公園で大人から子供まで楽しめるスポットです。
都電を越えてちょっと登ったところにあり、スカイツリーなど公園からの見晴らしも良い気持ちいい空間です!!
秋の快晴。早起きして甲府昇仙峡に夫婦で行ってきました。
昇仙峡そばの荒川ダムの辺りの駐車場でのフォト。
ほとんど人がいない穴場です。
今はあまり遠出しにくいので、近くの荒川沿いをドライブしてきました!真っ青な空とキラキラ輝く水面がとても綺麗で、ささやかですがリフレッシュできて楽しかったです。
木製の手漕ぎ船で荒川を下るちょっぴりスリリングな川遊び
全コース最大の急流ポイント「小滝の瀬」を通るAコース
水しぶきとスピード感が楽しい「大河瀬」がポイントなBコース
今回はAコース体験
親鼻橋のたもとの乗船所からスタート
荒川橋梁を眺め、高砂橋をくぐってカエル岩、
小滝の瀬の急流ポイント体験して、岩畳まで行くコース
長引く雨で水面は濁って、やや水量も増してるように見えましたが、
ゆったりプチスリリング
船頭さんのお話に耳傾けながら、初川下りはあっという間に終わりました
何処かに行く目的も無かったけど、何しろみんな走りたかった。
最後は荒川の土手で記念撮影(ケンメリとブルーバード)
谷根千エリアの春爛漫風景。車で七福神めぐり。
とある神社で、春っぽい風景をおさえました~!
ピンクと青の色合いがとても美しく、車をとめて写真撮影についつい夢中に。
地元深谷市川本の荒川ではこんなに近くに白鳥がいます。
今日はパンを水に浸して娘と餌やりをしに来ました。
川辺までの悪路をゆっくり走って、楽しいご対面です。
新潟県胎内市の荒川河川敷ゴルフ場のポプラ並木です。
色づき始めた葉が風に揺れて、爽やかな一日でした。
※ご投稿いただいたコメントや写真をドライブナビ事務局が不適切な内容と判断した場合は、該当部分を修正させていただくか掲載を見合わせさせていただく場合がございます。