![投稿する](/IMAGES/PARK/EVERYDAY/btn_01.png)
![あなたの思い出の1コマ、大募集!](/IMAGES/PARK/EVERYDAY/catch.png)
![](/IMAGES/PARK/EVERYDAY/amazon_bg.png)
投稿いただいた方の中から、毎月50名様にAmazonギフトカード1,000円分をプレゼントします。
投稿いただいた方の中から、毎月50名様にAmazonギフトカード1,000円分をプレゼントします。
夫は2年前に定年し夫婦二人暮らし。私の誕生日にランチにドライブがてら横浜にでかけました。主人がバースデープレートを予約していたらしく、お店の方がもってきてくたさったのですが、ちょっと気恥ずかしく「お祝いする年でもないけど」というとサービスの女性が「年を重ねてからこそ いっぱいお祝いしてください!」と満面の笑顔。それもそうねと素直に喜ぶことにしました。ランチの後は山下公園に向かいガーデンネックレスという花壇展示を散策しました。これから誕生日が楽しみです!
娘夫婦と明石海峡公園に行ってきました。公園内には紫陽花をはじめとして、色とりどりの花が咲いていました。明石名物のタコや、鳥などに作られた花壇も素敵でとても癒されました。ただ園内が広くて、かなり疲れたけど(-_-;)
エキゾチックな雰囲気の海峡の街、唐戸。
ここに一泊してゴーツーキャンペーンの旅に。
白詰草が咲く花壇の彼方に観覧車、通りの釣り鐘型の街灯が風情を添えています。
投稿日:2021/06/03 投稿者:アロマ さん (埼玉県・50代・女性)
関門海峡近くの「火の山」では、この季節チューリップその他の花が美しく咲いています。
これまで何度か見に行きましたが、毎年テーマを決めて植えているようです。
関門橋も目の前に見渡せます。
桜に彩られ咲くチューリップ
色や形も様々に
花壇や斜面を覆い尽くす
投稿日:2019/04/30 投稿者:アロマ さん (埼玉県・50代・女性)
家族で六月の北海道をレンタカーで旅しました。二泊三日の行程で、知床峠を超え羅臼まで行きました。
ここに到着した時、丁度小さな列車が駅に着きました。
季節列車との事、可愛い風情で出発して行きました。
北海道遺産「小清水原生花園」は海の近くで、地形的にも起伏があり楽しめます。
彼方に斜里岳を望み、道際の花壇には赤紫の浜茄子が咲いていました。
そこから連泊予定のウトロのホテル目差して出発しました。
主人が入院中に、腎臓がステージ5になり、私の誕生日には退院の予定が手術で遅くなりました。車で病院にお見舞いに行きました。病院の屋上に綺麗な花壇があって、病院ボランティアの方が植えてくだっさたのかと思うと感謝します。透析もそろそろ始まり、家と病院の送迎になると思いますが、愉しくドライブしながら通院したいと思います。
春になるといろんな花が咲いて楽しいですが、チューリップは本当にいろんな種類があって、特に先っちょがぎざぎざしたのが好きです。一風変わった、個性派で自己主張しているようなところが、なんともかわいくて。
投稿日:2016/04/09 投稿者:rakko さん (福岡県・40代・女性)
あれは 今から13年前…。長男が中学生の頃。ちょうど私の母が胃がんで状態があまり良くない時期で、私には笑顔はなく、辛い顔しか子供達には見せてなかったと思います。そんな1月の私の誕生日に少ないお小遣いから花を寄せ植えにしてもらいプレゼントをしてくれたんです。
母のところから車で戻り玄関を開けた時にそっと渡してくれました。
お誕生日おめでとう。のカードをつけて…
涙が止まりませんでした。
写真は、その時もらったミニバラを庭の花壇に植え替え 毎年可愛い花を咲かせてくれてます。
※ご投稿いただいたコメントや写真をドライブナビ事務局が不適切な内容と判断した場合は、該当部分を修正させていただくか掲載を見合わせさせていただく場合がございます。