投稿日:2025/01/26 投稿者:ココ さん (東京都・70代・女性)

天気が良いとつい「どこか行こうか?」が私たち夫婦の合言葉となっています。そして、私の1月の誕生日周辺は一年の花巡りの始まりとなります。
水仙ロードです。
開花情報を見ながら行き先を決めています。
ここから梅、桜を求めてドライブ。
紅葉の季節まで色々な花を追いかけて出掛けています。
今年は膝の手術後、足元がおぼつかなくなった私。坂道では夫がそっと手をつないでくれました。ちょっと恥ずかしいような嬉しいような。これからもずっと一緒にあちこちと出掛けていきたいと思いました。
高知県立坂本龍馬記念館に来ています。龍馬のことは勿論、知らなかった歴史も確認が出来て、館内も想像以上に色々な工夫がされていて、とても面白かったです。有意義な時間を過ごすことができました。もう少し時間があれば、ゆっくり観たかったです。
別れた恋人と一緒に居た場所。
海を眺めながら、今は独りぼっちで色々を思い出す。
もちろん、Zに乗せて、一緒にドライブに行ったことも。
君は居なくなったけど、振り向いたら「まだまだこれから」と言わんばかりにZは居た。
これからも、楽しいことがあると良いねとまたZに乗り込んだ。
札幌近郊に住んでいて函館までドライブ
恵山という名前は知っていたけど現役の活火山だというのは行ってみて初めて知った
V36型からV37型に乗り、15年以上スカイラインと共に色々な所へ行ったけどまだまだ知らない土地が沢山
これからもヨロシクね
子供が産まれる前から一緒だったC25セレナ。
保育園、小学生と色々な場所へ旅した。
14年半共に過ごし、この度C27セレナが仲間入り。
来年から中学生になる子供と一緒に、これからも新しい思い出を、共に過ごしていきたい。
岐阜県大垣市の大垣城下にある大垣公園です。
ここは砂場がとっても魅力です!直ぐ側に噴水があり、水を汲んできて砂場で泥んこ遊びができるんです。砂場遊び用の道具も無料で借りることができて、思いっきり遊べます!その他、バランスバイクやボールや縄跳びなど、色々と貸出グッズがあります。
今年で17年目になる愛車マーチでの
最後の旅行。
今まで群馬や山梨、神奈川、静岡とマーチと共に
色々な思い出を作ってきました。
流石に17年ともなるとあちこち劣化してしまいましたが
特に大きな故障もなく頑張って走ってくれた
私の大切な車。
今年の夏も素敵な思い出が出来ました。
マーちゃん(マーチ)本当にありがとう!!
音楽ライブを目的に、久しぶりに横浜みなとみらいまでドライブデート。
途中、楽しくなって観覧車や色々な乗り物に乗り始め、暑さも相まってか、テンション上がってしまいました。
もう少し涼しい季節のほうがより楽しめますが、これはこれで猛暑の中、楽しめたように思います笑
大学時代、単身全く縁もゆかりもない青森の学校に行き
友達が出来き沢山の思い出が出来た。
男と女友達で誕生日を祝い合った。
車が好きだったので翌3人でドライブに行き
青森の色々な所に行き楽しかった。
初めて買った車が日産マーチターボでした。
学生時代に初めて買った愛車。
30年以上前の車を安く買ったのであちこちベコベコ、サビで見た目は悪かったけど、ca18etエンジンが載ったこの車は、結構早く感じた。
何回も修理してもらったり、自分でバラして部品交換とかをしたり色々やっていい経験になった。
新生活で一人暮らしを機に廃車にしてしまったけど、また乗りたいと思ってます。
※ご投稿いただいたコメントや写真をドライブナビ事務局が不適切な内容と判断した場合は、該当部分を修正させていただくか掲載を見合わせさせていただく場合がございます。