投稿日:2020/05/14 投稿者:田島 さん (北海道・50代・男性)

父親の車の運転席で撮影。昭和44年6月。
赤色の日産サニーです。大人になったら、自分も車をもって親を乗せてドライブに行くという夢を持っていた頃です。
今は新型ルークスの赤黒を運転しています。父は亡くなりましたが夢はかなった。
今年の母の日でした。とある用事で近くに家族を送迎するだけだったのですが、
妻とは些細なことで外出直前に険悪に…
しかしこの日ディーラーから借りていたシトロエンDS3カブリオという車で
ルーフをフルオープンにしたところ、
「わー!すごい〜!ははははは♪」
4歳の次男は喜びが止まらない感じ。そしてそれを見た妻も、
ご機嫌に♪
元々私以外車にはさほど興味ないのですが想像以上の展開に私も嬉しくなりました。
最近はソコソコ実用的かつフルオープンできる車なんて国産車にはなくなりましたね…
でも家族が楽しくなれる車作り、これからも期待したいです!
長男の高校卒業式の帰り、自宅近所でたまたま見つけました。卒業式の帰りだったんでカメラを持ってたため撮ることができました。長男は一緒に写真を、撮らしてくれませんでしたが、この写真を見れば卒業式を思い出せると思います。
自宅近所の公園はこの辺りでも人気の桜スポット。自治会の花見もここで。そんな公園の桜、孫と遊ぶ笑い声で満開を迎えます。
※ご投稿いただいたコメントや写真をドライブナビ事務局が不適切な内容と判断した場合は、該当部分を修正させていただくか掲載を見合わせさせていただく場合がございます。