投稿日:2019/03/02 投稿者:marimon さん (千葉県・30代・女性)

旦那との初めての誕生日。わたしは自分の家庭の事情があり誕生日が大嫌いで付き合ってる時から誕生日を祝ってもらいませんでした。何度も祝いたいと言ってくれてたのですが。。。昨年結婚し、夫婦としての初めての誕生日。旦那からは何も言われず安心したような寂しいような。そんな中連れてかれたのが勝浦市のビックひなまつり。誕生日は言わないけど特別な行事と。その気持ちだけですごくホッコリしました。結婚してよかった。
わたしの誕生日は12月18日で特にお祝いはしませんでした。ドライブをして今年も無事に歳をとったなと思いました。なにもなく次の19日になり妻の座っているソファーを見ると猫のシ-ちゃんが子どもを産んでいました。あっという間の出来事でした。一人っ子の子猫です。日にちは1日違いますが、わたしの誕生日プレゼントかな?すばらしい命の贈り物です。
私は今年で15歳になりました。父と母はスキーが好きで私が小さい頃からよくスキー場に連れて行ってくれました。今年は受験があったのでスキーに行くことはできませんでしたが、小さい頃から車の窓から見える一面の雪景色が大好きで、雪を見た時は「長野に来たぞ!」とワクワクしていた事を覚えています。自分の家の車の3列目シートでよくはしゃいでいました。今は車を変えてしまいましたが、やっぱり車と一緒に旅行するのが大好きです。また来年、家族と綺麗な雪景色と樹氷が見れることを楽しみにしています。お父さん、お母さん、いつもスキーにつれていってくれてありがとう。これからも連れていってね。
誕生日の日に彼が自分の家族との思い出の場所へ連れて行ってくれました!
本当は家族以外連れて行きたくないと言っていたのに
誕生日の日の夜 どこに行くとも言わず 寝ていた私は起こされ 目を開ければ 空港の夜景が一面に綺麗にみえました!
誕生日に思い出の場所に連れて行ってくれて
とても嬉しかったです!
いつもぶらりと平日の休日には近くのカフェに行ってぶらりぶらりと素敵な景色を探しながら散策するのが私の大好きな時間です。
日頃忙しい仕事をしているので たまには遠くにお出かけしたいと思うのですが、意外と近所にも素敵な秋の風景があって、スマホのギャラクシーで写真を撮りまくっています。
※ご投稿いただいたコメントや写真をドライブナビ事務局が不適切な内容と判断した場合は、該当部分を修正させていただくか掲載を見合わせさせていただく場合がございます。