


投稿いただいた方の中から、毎月50名様にAmazon(R)ギフト券1,000円分をプレゼントします。
投稿いただいた方の中から、毎月50名様にAmazon(R)ギフト券1,000円分をプレゼントします。
SNSで紹介されてた、能登半島西側にあるトトロ岩にドライブ。海を見ながらカーブを回ると目の前にまんまトトロでした。正面だけがトトロ、海をバックに立っていました。能登半島の海岸線沿いにはいろんな形の岩がおおく楽しめるドライブでした。
小型船で、船長さんの案内でしばしクルージング
厳門半ばまで入り込み後退
その後周辺の奇石や断崖絶壁、船上で観光
レクチャーしてもらいながらの船旅
水の美しさと雄大な風景
短い時間ながらも見るべきスポット多く、さすがサスペンスドラマのロケ地
荒々しさと荘厳な美しさ
能登の自然が織りなす奇石の美
海の上からしか見れない風景だからこそ価値あり
下船後は周辺の散策
意外といろいろ巡ることができ、昔ながらの能登観光体感
ほんと何十年かぶりのキャンプ
いきの合った友達と大人キャンプ、キャンプはキャンプ場ではなく海辺、静で星も綺麗な場所、夜は涼しく寒いくらい、ゆっくりした時間を過ごしました。また、行きたいですね。
友達からキャンプどうですかとお誘いがあり、倉庫から持ち出しました。
E52必要なキャンプ用品で満タン、能登の海辺にへ行きました。
最高のロケーション、日頃のストレス一気に飛びました。
おまけに独り占め、夕焼けに星空ゆっくりした時間を過ごしました。
家族4人で能登半島に旅行しました。途中で偶然牡蠣の食べ放題の店を娘が見つけUターンして訪問、結果大成功とても美味しかったです。場当たり的な行動が可能なのも車での旅行の醍醐味です。帰りはしおさいロードを満喫家族で大はしゃぎでした。当時は全区間走行できたので、水しぶきをあげながらの走行は楽しかったです。その後の洗車が大変でしたけどネ。
今年の誕生日も去年に引き続き、海外旅行どころか国内旅行も新型コロナの影響で行けない。
ならば、県内ドライブ旅行をしよう!という夫の提案で、民宿を予約しての一泊二日のドライブ旅行。
県内といっても自宅から片道3時間はかかる能登半島。
天気はイマイチだったけど能登半島の海岸沿いの道路を、道中たくさんある道の駅でお土産を買ったり休憩をとりながらぐるりとドライブしてきました。
久々にちょっと遠出のお出かけができて、楽しい誕生日を過ごしました。
車酔いするので長距離旅行は苦手だった私。結婚して初めての冬、四国から主人の実家のある能登半島の先端、珠洲市への旅。ブルーバードシルフィで丸2日間走る。雪が舞い高速道路に冷たい風が吹く。翌日の朝、自動車専用道路に澄んだ青空がどこまでも続いた。
子供達が成人して初めて皆で行った家族旅行。
石川県のなぎさドライブウェイ
夕焼けの美しさにとても感動
近くのホテルに宿泊して次の日には能登半島へ
そして輪島の朝市まで
とてもハッピーな一時を大切な家族と過ごした想い出
フーガを購入してから始めての長距離ドライブ。
私も彼女も、石川県に行くのは初めて。
初夏の能登島は生憎の雨天でしたが、フーガのお陰で快適なドライブになりました。
信頼できる日産のABSと、オートワイパーで、彼女も安心して運転することができました。
能登島大橋を渡り、能登島に着いた時の思い出は、一生忘れません。
免許を取得してから15年、6台の日産車を乗り継いできました。
これからも沢山の思い出を日産車と作っていきたいです。
出会って半年目
大事な婚約者とのドライブデートに能登の海へ
当日は雨になる予定でしたが
快晴になり楽しいたびになりました
今では付き合って1年経ちましたが
相変わらず楽しいドライブデートを楽しんでいます
※ご投稿いただいたコメントや写真をドライブナビ事務局が不適切な内容と判断した場合は、該当部分を修正させていただくか掲載を見合わせさせていただく場合がございます。