投稿日:2023/09/24 投稿者:りょん さん (岐阜県・30代・男性)

ずっと楽しみにしていたキャンプの日の2日前に台風が来ることが分かり、念の為に延期。初めての友達とのキャンプだったのでかなり落ち込みました。すると、友達がキャンプ場の近くに阿寺渓谷という所があるから行こうと誘ってくれました。行ってみるとその滝は山の奥にあり、せっかく来たんだからと、歩けるだけ歩いて気づけば1時間。くたくたになりながら登り続けると水の色がすごく綺麗なエメラルドグリーンになり空気も澄んでいて、こんなに綺麗な川は人生で初めてでした!
ふらっと行って往復2時間のハイキング笑
次はちゃんとした装備でまた行きたいなと思います。
連れてってくれた友達に感謝です!
付き合ってた彼と行った思い出の場所。
その日は雨が降っていた。
予定は中止になってしまったけど、
気分転換にドライブをしていたら晴れて綺麗な虹を見れた。
それから数年後、彼は家族となり子供に恵まれた。
私の誕生日に同じ思い出の地へ。
最初は曇りがかっていたけど、山をドライブして緑が明けた瞬間、とても鮮やかな青。
眩しいくらい綺麗な川と緑。
子供もはしゃいでいた。
思い出の違う風景がまた思い出になって、ドライブがより一層好きになった瞬間だった。
毎年誕生日の日は愛犬のレオを連れて、川遊びに行っています。
ここ数年地球温暖化が進み、この時期は、暑くなり夏日の日が来ますので、とても気持ちいい川遊びになりますよ。
来年もまた川遊びに行く予定です。
今年の夏は田舎に帰省し、毎日のように山奥にある綺麗な川へ行っていました。
私が学生の頃は自転車でひーひーふーふー言いながら通っていた川。
今年は車ですいすい快適に行けました。
ある日は泳ぎ、ある日は釣り、ある日はバーベキューとひと夏で川を大満喫しました。
昔、祖父とよく通っていた川。
今年は子ども達と通っていて、不思議なような嬉しいような幸せな気持ちになりました。
今年の5月、広島のホテルに泊まり、3日間の部活動の練習などが始まりました。その3日間の朝にロードワークで原爆ドームの川周辺を走りました。走っている最中にいつもの原爆ドームの建物が見えます。その時私は本で見た原爆ドームと今見た原爆ドームは違うなと感じました。目で見たら、その時の状況などが感じられ凄く怖かったです。
そして、最後の日の夜、原爆ドームの川周辺を散歩していたら、光の反射をした凄く綺麗な川が見え、心が震えました。その時に撮った一枚です。
※ご投稿いただいたコメントや写真をドライブナビ事務局が不適切な内容と判断した場合は、該当部分を修正させていただくか掲載を見合わせさせていただく場合がございます。