投稿日:2023/02/27 投稿者:wataridori さん (東京都・30代・女性)

河口湖や精進湖へのドライブ旅行。河口湖では近くに車を停めて産屋ヶ崎神社を散策。
階段は急で、少しだけ登るのを躊躇いましたが、登ると天候も良く富士と湖が綺麗に見えました。
手すりも無いので、くれぐれも階段を登るときはご注意を!
家族と愛犬と富士五湖にドライブをしてきました。
河口湖、山中湖、本栖湖、西湖、精進湖と全て回りとても楽しかったです。
今度は富士ハ湖をドライブしたいです。
朝、精進湖や本栖湖から車で朝霧高原に向かう際、うっすらと見える富士山になんだか神秘的な印象を持ちました。
朝霧高原からの富士は非常に近くに見えるため迫力も感じられておススメな撮影スポットです!
社会人1年目を過ごし、辛いことやしんどい事も多くめげそうな時、
友人と勢いで関西から富士山を車で観に行こうと決意。
片道6時間かけて精進湖につき、コーヒーを飲みながら朝日を待ち、
朝日が昇った時の一枚。
人生で初めて富士山を見ましたが日々の疲れなどすべて吹き飛んでしまうような壮大さを感じました。
これが日本が誇る富士山の力なのかと感動し
今も仕事を頑張っています。
富士五湖の中でも最も小さい精進湖は、静けさもあり、自然を多く感じられ
とても好きなスポットです。
朝日の静けさの中、多くのカメラマンが三脚を構えて、その日一番の富士の景色の撮影を狙います。
そんな風景も、趣があり、私は好きです。
精進湖には初めて行きましたが、とても穏やかで良い場所です!
紅葉シーズン、とても良い天気に恵まれて思い出に残るドライブになりました!!
秋、氷点下にも気温が下がった早朝、夫婦で防寒をしながらカメラ片手にドライブに行きました。
この日はすでに日の出前から人が集まっており、今か今かと待ち構えていたのが印象的でした。前日まで雲がかかっていたのですがドライブ最終日、見事に晴れてくれて神々しく富士が輝いていていました。
※ご投稿いただいたコメントや写真をドライブナビ事務局が不適切な内容と判断した場合は、該当部分を修正させていただくか掲載を見合わせさせていただく場合がございます。