


投稿いただいた方の中から、毎月50名様にAmazon(R)ギフト券1,000円分をプレゼントします。
投稿いただいた方の中から、毎月50名様にAmazon(R)ギフト券1,000円分をプレゼントします。
パパの誕生日に合わせて家族で山口県の秋芳洞に行った。パパもママも子供の頃に家族で来たことがある。小学生の娘2人にとっては初めての場所。次に来るときは孫と一緒かな?
私は埼玉県在住。30年前に免許を取得して27才で結婚しました。その後、両親が住む広島県へ帰省した際に両親と四人で初めて山口県の萩市や秋芳洞にドライブに行きました。この時は私が両親を乗せて初めてハンドルを握りました。息子に運転してもらい後部座席でゆっくり夫婦でくつろげる事が、父親の夢の一つだったと言ってました。交差点前ではもう少し早めにウインカーを出した方が良い、などと父から指摘されたりした思い出があります。すでに父は他界しましたが、懐かしい思い出です。
冬休み最後の方に来る誕生日。
今年は家族で3時間のドライブの末、秋吉台(山口県)の秋芳洞に行った。
小学生以来の洞窟探検。
百枚皿やクラゲの滝登り、マリヤ観音など、幻想的な景色が広がる。
小学生二人姉妹の父になった今思う。娘達もいつか大好きな人とここに来るのかな?
寂しくもあり、楽しみでもある。
連休前、妻の急な思い立ちで5月4日~5日の家族6人での山口旅行で最初に立ち寄った角島の1枚です。
島を出るときは大渋滞でしたがロケーションは最高でした。温泉に宿泊しサファリ・パークや秋吉台、秋芳洞を観光し帰路につきました。子供たちの仕事の都合でなかなかスケジュールが合わない中での旅行となり連休を満喫できました。
26年前の8月13日は忘れない。
付き合い始める前、初めての本格的なデートを山口の秋芳洞へのドライブに決めた。当時はナビもなく、地図を見ながらのドライブだったので、何度も道に迷ったが、彼女(現在の妻)は嫌な顔一つせず、いい加減な行程にずっと付き合ってくれた。
お互いに一緒にいられるだけで幸せを感じていた。
現在もその気持ちは変わっていない。
想像していたよりずっと広くて幻想的でしたよ。
洞を出た後のお土産屋さんは、ブルー推奨がびっくりするくらい
お値打ちで孫のお土産に購入しました。
もちろん孫は大喜びでしたよ。
※ご投稿いただいたコメントや写真をドライブナビ事務局が不適切な内容と判断した場合は、該当部分を修正させていただくか掲載を見合わせさせていただく場合がございます。