


投稿いただいた方の中から、毎月50名様にAmazon(R)ギフト券1,000円分をプレゼントします。
投稿いただいた方の中から、毎月50名様にAmazon(R)ギフト券1,000円分をプレゼントします。
秋田の栗駒山から岩手県の胆沢ダムに抜ける林道でのこと。トンネルを抜けるといきなり橋の上に放り出され一面に広がるこの世のものとは思えない紅葉の絶景に包まれる。インパクトが強くて強烈な印象を受けます。
夫が「誕生日記念のお祝い」と言って、行き先を告げずに私をドライブに連れ出しました。
稲刈り前の黄金色の田んぼ、満開の白い蕎麦畑のコントラストを抜けて、山道をズンズン進んでいき、一体、どこまでドライブなのかと思いながら、駆け抜けていく初秋の秋田の景色は、本当に美しかったです。
だんだんと、硫黄の強い匂いがしてきて、到着したのは、後生掛温泉でした。
美しい景色を抜けて、私の大好きな温泉に到着した素敵なドライブ記念日になりました。
2008年の私の誕生日に合わせ、主人と遅めの夏休みを10日間取得した私たち。
秋田から沖縄の車旅がスタートしました。
高速道路を使いSAで休憩したり、道の駅で車中泊をして秋田~鹿児島を走り、鹿児島からフェリーで沖縄へ。
沖縄に着くころにはぐったりしていましたが(笑)青い海の絶景を目の前に感無量。
もう、あんなロングドライブはできそうもないけれど、子供が大きくなったらまた日本の各地を愛車で旅したいです。
投稿日:2021/09/04 投稿者:れのんりこまま さん (秋田県・30代・女性)
都会での暮らしに疲れて「地元に帰る」と決めた私。
当時お付き合いしていた今の主人が「自分も一緒に行く」と言ってくれて、ふたりで秋田へ引っ越すことになりました。
あちこち寄り道をしながら半日かけ、主人の運転で北上。
出発してしばらくはお天気が悪かったのですが、
福島を抜けようとした時空が晴れ、目の前に大きな虹がかかりました。
まるで今日という日をお祝いしてくれているようでした。
虹のアーチをくぐって、気持ちも新たになったような気がします。
この時のことは今でも忘れられません。
家族で、息子の大学生活してる秋田に行きました。
天気が良くて、綺麗な景色が見れた、誕生日でした。
男鹿半島へのドライブの途中、なぐごいねが?で有名な男鹿のなまはげが国道沿いに仁王立ちしていた。テレビではよく放映されるシーンだが、実物の迫力はすごい。
満開の桜を見るたびに、85歳で他界したおじいちゃんが未だ私の小さい頃友人達と一緒に数台の車で満開の桜見に毎年ドライブしたのを思い出します。
今は地名は代わりましたが秋田県小砂川の桜祭り
出店が並び大きな池には貸しボートが沢山浮かんで
遊んでました
私はお花見よりも行き帰りのドライブが大好きで
ハコスカの窓から入る花びらを持って帰りました。
今はコロナ禍にて遠出は出来ず近場のタンポポの
じゅうたんで孫達と楽しんで折ります。
お誕生日に、北東北グルメドライブ旅へ行ってきました。
北東北は、お店の駐車場が充実しているので、ドライブでグルメ旅に便利な場所です。
写真は、道の駅てんのうのカネマル水産の海鮮丼。
その日によって乗っているものが違います。
定食のお味噌汁がすごくおいしいです。
そのあとは、バースデーケーキ代わりに弘前のアップルパイ巡りをしました。
どこもテイクアウト可能なところがおおいので、車で食べ比べできます。
コロナ禍でも、車なら安心食べドライブ!
投稿日:2020/12/13 投稿者:ころころのすけ さん (岩手県・40代・女性)
私がまだ小学生だった40年前。
夏休みに仕事で赴任していた秋田から横浜への帰省。
少しでも旅費を節約しようと車の免許を取ったばかりの父の運転で出かけました。
当時、車にはクーラーが無く、窓を全開にし、夜通し走りました。
途中、寂し気なSAで豚汁とおにぎりを食べたこと、退屈しないようカセットテープで音楽を聴いたこと、幼いながら「特別な出来事」として物凄く楽しかったこと、40年経っても鮮明に覚えています。
後期高齢者となった父は近場の買い物に運転する程度。
その分、遠出は私たち夫婦と遠出するのをとても楽しみにしてくれています。
今年も夫婦で 紅葉ドライブに行ってきました。
秋田と青森の ひとけのない山道をめぐる旅。
今年は、コロナを最大限配慮して、移動はすべて自家用車。
荷物を手で持たなくていいので、楽ですね。ドライブ中に車窓から見える紅葉も、気になるところでは停車して、好きなだけ楽しめました。知り合いがいない場所で、こっそり夫婦で色違いペアルックマスクで、ラブラブ感を演出。
コロナ対策で夫婦の絆も深まって一石二鳥です。
食事も個室で夫婦二人でゆっくり、GOTO利用でいつもよりちょっと贅沢に。
自家用車のおかげで、紅葉旅行諦めずに すっかり楽しめました。
投稿日:2020/11/20 投稿者:ころころのすけ さん (岩手県・40代・女性)
※ご投稿いただいたコメントや写真をドライブナビ事務局が不適切な内容と判断した場合は、該当部分を修正させていただくか掲載を見合わせさせていただく場合がございます。