投稿日:2020/06/19 投稿者:車の薬剤師 さん (福島県・50代・男性)

2018年3月にエクストレイル乘りの仲間と、オフ会をしました。
その際に、撮影した場所に再度行ってきました。
天気のいいときは、会津磐梯山が奇麗に見える場所です。
この写真は、私が初めて望遠レンズを購入して使い始めてすぐの写真です。
10年以上も大事にしてた愛車とお別れし、、乗りやすそうなワンボックスを検討した結果『カッコ良い』セレナに決めました。初のニッサン車です。
すごく乗りやすくて遠出も楽チン!これから色んな思い出を共に演出してくれますように。と神社にてご祈願の初乗りフォトでした。
去年の春、都内の桜が雨の影響で早々に散ってしまいました。
ちょうど仕事が忙しい時期で全く桜の余韻を感じることもなく、散ってしまい悲しんでいたら彼氏が「都内がだめでも東北が見ごろだよ!」と車で福島県郡山まで連れて行ってくれました。
最初は半信半疑でしたが、郡山についたら桜が満開でかつとても温かい気候で過ごしやすくて、都内のお花見がいつも寒かっただけに、今までで一番桜を楽しく鑑賞できました。
その綺麗な景色とともに温かい気候、気持ちの良い空気、すべてが記憶に残るくらい素晴らしいところでした。また行きたいです!
投稿日:2016/03/28 投稿者:あたふた さん (千葉県・20代・女性)
東日本大震災からもうすぐ2年です。去年まで福島県郡山市に住んでいました。福島県にはたくさんの大自然が残されており毎週末、主人と一緒に観光に行っていました。そこでの1番の思い出は、五色沼です。コバルトブルーの湖の上でのボートは最高に気持ち良かったです。震災後主人の転勤が決まり広島に引っ越しましたがまた、いつか主人と一緒に訪れたいです。
※ご投稿いただいたコメントや写真をドライブナビ事務局が不適切な内容と判断した場合は、該当部分を修正させていただくか掲載を見合わせさせていただく場合がございます。