投稿日:2024/10/05 投稿者:ぴろり さん (大阪府・50代・男性)

18年前、神戸のこの場所の近くで結婚式をあげました。
忘れないように双方の誕生日で入籍、結婚式。
しかし、11年前に嫁は病気であちらの世界へ旅立ちました。
3歳半の息子を残して…。
今年、大きくなった息子と結婚式を挙げた場所に行ってみました。ちょうど結婚式をされていて、可愛らしいご夫婦が祝福を受けていました。
あの頃に戻れたらと思いつつ、こうやって私よりも大きくなった子供がいるのですから、私はひたすら頑張るしかありません。
いつか子供もこの場所で結婚式を挙げられますように。
30年前、伯父のお古のレオーネを廃車し、
初めて買った愛車は、8代目R32スカイライン、次は2500ccプリメーラワゴン、そして
現在はノート、次はオーラニスモかな?
今のノートは、R32と似ていて、お気に入りです。
2024年5月5日、こどもの日の神戸ハーバーランドではカラフルなこいのぼりが青空を元気に泳いでいました。
周辺一帯ではテントの出店や、歌を聴けたり、催しがたくさんで賑わっていました。
夫と交際中、私の初めての誕生日の思い出を綴ります。
行き先は私に内緒でドライブ。はじめに桜が咲く動物園へ、かわいい動物に癒された後は、海へ下りランチクルーズ。夜は六甲山からの美しい夜景を見渡しました!
今では3人の子供に囲まれて賑やかに過ごす日々。2人でゆっくり過ごせた時間は大切な思い出です。
名神の大津インターは、高速を利用するときには必ず立ち寄ります。目的は551蓬莱。売り切れてなかったり、チルドしかなかったりする日もあるんですが、この日は「ある時」でした(笑)でもかなりの行列に30分並んだかな。
個人的には神戸の豚まんの方が好きだけどね。
友人の紹介で出逢ってからの初デートで行きました。
最初は、お互いにぎこちない感じでしたが、風景や景色に癒やされ打ち解けて、付き合いだして今8ヶ月たちました。
思い出の場所です。
香川から神戸までドライブ。片道2時間半の運転で、日帰りはしんどいので、ホテルに宿泊。思いがけず良いお部屋で心と身体がリフレッシュでき、翌日の運転も楽しめました♪
姪の結婚式に出席する為、神奈川から神戸まで行きました。新幹線で行くか、車で行くか迷っていたところ、妻が車で行って帰りに観光しながらゆっくり帰ろう提案。往路は夜行で神戸まで走り抜き、復路は2泊3日でゆっくりと帰って来ました。その中で2ヵ所の温泉と、若い頃から行きたかった妻籠宿へと立ち寄り、予定にも無かった旅行を楽しんで良い想い出を作らせて貰いました。
私のお誕生日祝いを兼ねて、学生時代の友だちと神戸の日帰り旅を楽しみました。
当日は、久しぶりに会った友だちと思いっきり話し、笑い、食べ、神戸の街並みを堪能し元気を補充できた1日になりました。北野異人館、ハーバーランド、南京町では食べ歩き、海では船にも乗りました。友だちはたくさんのお土産を買い、帰っていきました。また会う約束をしています。学生時代の友だちは、一生ものですね!
子供と季節の花を楽しみに道の駅ドライブへ。
道の駅なので車で行きやすく、駐車場の心配もないので最高でした。
子供が小さい時は車移動に限ります。
遊園地もあり、子供はおおはしゃぎ。
もちろん帰りの車内は、ぐっすりでした。
※ご投稿いただいたコメントや写真をドライブナビ事務局が不適切な内容と判断した場合は、該当部分を修正させていただくか掲載を見合わせさせていただく場合がございます。