


投稿いただいた方の中から、毎月50名様にAmazon(R)ギフト券1,000円分をプレゼントします。
投稿いただいた方の中から、毎月50名様にAmazon(R)ギフト券1,000円分をプレゼントします。
22歳最後の日は碓氷峠のめがね橋へ。
ちょうど紅葉も合わさって3時間弱かけて来たかいがあった。
2018年8月、夏休み旅行で家族5人、大阪から軽井沢へ向けて出発!
某アニメでも有名な峠、碓氷峠にも行きました。
車に興味が出てきた小5の息子は特に喜んでました。
しかし、一番喜んだのは私(父)かもしれません(笑)
妻が行きたがっていた、群馬県碓氷峠のめがね橋の冬です。自分は昔、春や夏には訪れた事ありましたが、冬は初。以前は橋の上には行けませんでしたが、今はあぷとの道として
綺麗になったんですね。
結婚25年、いつも高速道路か下仁田からの内山越えで「信州佐久」への信州入りですが、
たまたま見た「ブラタモリ『軽井沢』」の影響されて、碓氷越えの行程を選んでみました。
まずは、横川の「釜めし」と「鉄道文化村」…
念願の「碓氷第三橋梁」を観てきました。
いつもは、まっすぐ実家へ向かってた通い慣れた道を少しだけ遠回りして…
小旅行気分を味わうことができました。(^^)v
投稿日:2016/01/06 投稿者:sukapyon さん (埼玉県・50代・男性)
突然!
友人から上高地へドライブしようと前日の連絡。
梅雨の終わり頃、その日だけ晴れそうなお天気でした。
案の定タイミング良く好天に恵まれ上高地をハイキングし帰路に
裏道をドライブしながら軽井沢へ、そこから旧碓氷峠を下る事に。
天気はだんだん悪くなり夕暮れの雨模様に!!
峠のカーブを曲がったら、出現したのが旧鉄道の煉瓦作りの橋でした。
【めがねばし】と呼ばれる煉瓦造りのレトロな橋が
雨に曇って幻想的な梅雨のたたずまい。
なんとも素敵な風情に雨の中シャッターを切りました。
投稿日:2015/08/24 投稿者:koba2106 さん (栃木県・50代・男性)
※ご投稿いただいたコメントや写真をドライブナビ事務局が不適切な内容と判断した場合は、該当部分を修正させていただくか掲載を見合わせさせていただく場合がございます。