投稿日:2024/11/06 投稿者:マユズミ さん (群馬県・50代・男性)

納車後のドライブで大阪から鳥取砂丘まで行ってきました。
峠道ではなかったものの、夏のドライブの割にメーター表示で20km/l近く走った事に驚きました。
家族4人で鳥取県へ。
まずはコナン記念館から。その次は白兎神社。
最後は鳥取砂丘で広大な自然に癒されました。
秋晴れの日 母が友人と鳥取砂丘に遊びに行きたいと言うので付き添い運転手で鳥取砂丘まで行きました。
新しくできたカフェでの写真です。
後方左側に移っているはバスは「サンド」と「アローラサンド」がデザインされたポケモンバスです。
お父さんに今年の誕生日はどのような誕生日にしたいか聞いたら、浜松の中田島砂丘に行きたいと言うので家族で中田島の夕日を見に行きました。さすが、日本三大砂丘と言われているだけあってすごく広くてステキな砂丘でした。今年もまたひとつ家族の思い出が増えました。
今年の7月に夜に家を出て、早朝に鳥取砂丘に着く旅行を計画しました。
初夏とは言え、結構暑かったですが、子供は大喜びして馬の背を2往復してました(笑)
セレナに買い替えてから初の遠出でしたが、途中の仮眠も快適でしたし、家族として良い旅行だったと感じています。
余談ですが仮眠を快適にする為に、10月に車内にカーテンレールを取り付けて視線を遮れるようにしました。
これで更に旅行範囲が広がること間違いなしです!
鳥取砂丘に出かけてきました。
風の心地よさ、海と砂の美しさ。
何度も出かけたくなる場所です。
先日、妻と二人でちょっと遅くなった夏休みをとり鳥取県に一泊二日で楽しんできました。暑いなか砂丘でハシャギ、美味しい海鮮料理、疲れを癒す温泉、楽しい旅行。二人とも名探偵コナンが好きなこともあり、青山剛昌ふるさと館に寄り、名探偵になりきって疲れた妻とコナンをこっそりと証拠写真に納めた一枚…
鳥取に用事があったついでに、鳥取砂丘コナン空港に立ち寄りました。鳥取は名探偵コナンの作者青山さんの故郷。空港には至る所にコナン君たちがいて、来る人を迎えてくれてます。今回はたまたま(?)事件も起こらなかったし楽しく過ごせました(笑い)コナン好きには堪らない施設でした。
僕の誕生日が3月14日なので、ホワイトデーのお返しも兼ねて夫婦で静岡県にドライブ旅行に出掛けました。旅行の途中にたまたま中田島砂丘があり、砂丘と言えば鳥取しかイメージがなかったので、「こんなところに砂丘があるんだー」と立ち寄って記念に写真を撮りました。
偶然出会った名所に気軽に立ち寄れるのもドライブ旅行の醍醐味。
今は猫ちゃん達を飼っているので日帰り旅行しか行けなくなりましたが、これからも夫婦仲良くドライブ旅行していきたいと思います。
まずは鳥取砂丘に到着。2006年より定期的に開催されている砂の彫刻展示イベント、砂の美術館を訪れました。現在の展示テーマは、砂で世界旅行・エジプト編です。 細部まで丁寧に彫刻された砂像はの芸術の高さは圧巻の局地でした。
※ご投稿いただいたコメントや写真をドライブナビ事務局が不適切な内容と判断した場合は、該当部分を修正させていただくか掲載を見合わせさせていただく場合がございます。