


投稿いただいた方の中から、毎月50名様にAmazon(R)ギフト券1,000円分をプレゼントします。
投稿いただいた方の中から、毎月50名様にAmazon(R)ギフト券1,000円分をプレゼントします。
春休みに石川県金沢市兼六園に日産ノートを借りてドライブに行った思い出の一枚でございます。
すごく楽しくいい思い出にもなりました。
結婚当初住んでいた所の近くのフランス料理店へ。
夫がランチを予約してくれました。結婚して30年、初めてのことで、とてもとても驚きました。コロナ禍なので、あまり喋らず食べましたが、車の中では、この辺りに子供と一緒に散歩したことなどを振り返り、楽しいドライブでした。
1日早いけど、自分への誕生日祝いに金沢へ旅行した。一人旅だ。ゆっくりと過ごす時間。いつもは寄らない店を回る。違う角度で、金沢の街を散策した。時間に追われる事の無い旅は心地よかった。仕事柄長いコロナの自粛で、行きたいライブも場所も何もかもが遠い。メビウスの輪の中で、全て低迷していく感じ。でも、自分に合った方法で気持ちの洗濯ができた。明日からまた頑張れる。
唯一行き先の決まっていた場所でまず1枚。
もみじがとても綺麗に紅葉していました。
そのあとは行ったことのない紅葉スポットをスマホで探して1日ドライブしました。
イチョウ並木やとても大きなイチョウの木などを見ることができました。
お天気にも恵まれとてもステキな紅葉&ドライブが出来てとてもいい思い出になりました。
小型船で、船長さんの案内でしばしクルージング
厳門半ばまで入り込み後退
その後周辺の奇石や断崖絶壁、船上で観光
レクチャーしてもらいながらの船旅
水の美しさと雄大な風景
短い時間ながらも見るべきスポット多く、さすがサスペンスドラマのロケ地
荒々しさと荘厳な美しさ
能登の自然が織りなす奇石の美
海の上からしか見れない風景だからこそ価値あり
下船後は周辺の散策
意外といろいろ巡ることができ、昔ながらの能登観光体感
石川県から福井の恐竜博物館へ家族でドライブ。子供達は博物館では恐竜にビビりながらも楽しそうに。一通り楽しんだ後、行きは高速を利用したが帰りは一般道、山道を使って帰ることに。子供達は遊び疲れ、後部座席でぐっすり。行きの道のりとは違い静かに奥さんとドライブ。その時、道の真ん中に何か居る!スピードを落とし近づくと、、、親子の猿が!子供達を急いで起こすと、恐竜を見た時よりも嬉しそうな顔で喜んで、「おさるさーん!」と叫びだす。その声にビックリして猿は山の方へ逃げて行きました。あの時の子供達の嬉しそうな顔は忘れられません。
友達からキャンプどうですかとお誘いがあり、倉庫から持ち出しました。
E52必要なキャンプ用品で満タン、能登の海辺にへ行きました。
最高のロケーション、日頃のストレス一気に飛びました。
おまけに独り占め、夕焼けに星空ゆっくりした時間を過ごしました。
コロナの影響でお出かけも制限されている時、屋外ならと思い河合谷の鯉のぼり流しを見に行きました。雨が降っていましたが、遠足気分で子どもたちも車内で「こいのぼり」を歌いながらドライブ。雨に濡れてしょんぼりしていた鯉のぼりたちでしたが、皆でこれも思い出だねと笑いあい、仲良し家族だなと実感しました!
家族4人で能登半島に旅行しました。途中で偶然牡蠣の食べ放題の店を娘が見つけUターンして訪問、結果大成功とても美味しかったです。場当たり的な行動が可能なのも車での旅行の醍醐味です。帰りはしおさいロードを満喫家族で大はしゃぎでした。当時は全区間走行できたので、水しぶきをあげながらの走行は楽しかったです。その後の洗車が大変でしたけどネ。
石川県羽咋市にあるなぎさドライブウェイを走りました。
全国で砂浜を走れる道はここだけだそうです。
※ご投稿いただいたコメントや写真をドライブナビ事務局が不適切な内容と判断した場合は、該当部分を修正させていただくか掲載を見合わせさせていただく場合がございます。