投稿日:2022/09/19 投稿者:ノア さん (神奈川県・40代・男性)

週末の晴れた、それほど暑く無い朝の公園に散歩しに行く休日。
公園を一周して愛車の姿が見えると一目散に運転席のドアに駆け寄り、
ドアを開けると先に乗ろうとするファリーナの姿が可愛い。
2019年の夏、相模原納涼花火大会の写真なのですが会場内に立ち並ぶ屋台風景の写真となります。
日中から会場に足を運びましたが、その際は何とも思わなかったのが花火大会終了後、相模川の橋を渡りながら帰路につく際、ふと橋下の会場内を見たところ別次元にいるような光景が目に入り思わず写真を撮りました。
写真は色とりどりの屋台が夜の闇に浮かび上がる何とも幻想的な一枚となります。
なんだか童心に戻ったようなワクワクする気持ちにさえ思わせてくれる風景でした。
花火自体も綺麗で壮大でしたが、その後のお楽しみ風景も見れると思うと、また今年も足を運んで見たいと思います。
2列目シートの真ん中を運転席と助手席の間にスライドすると愛犬が運転を邪魔しない程度に近寄れる足場になってちょうど良い。
ぶらーり、孫の誕生日に孫を連れてドライブしてる最中に見つけたちよりました!
孫は大喜びしてたのが一番印象的だった!
紅葉が見たいとの私のリクエストに答えてくれ、ドライブして家族3人で見に行きました。その帰りに大きな銀杏の木のある公園でひと休み。主人と娘を見つめながら幸せなひと時を過ごしました。
Gwに神奈川県相模原市の高田橋まで鯉のぼりを見に行きました。
駐車場も無料で、出店もあり、バーベキューもしてる人達もいて、楽しめる場所です。
※ご投稿いただいたコメントや写真をドライブナビ事務局が不適切な内容と判断した場合は、該当部分を修正させていただくか掲載を見合わせさせていただく場合がございます。